珈琲屋OBのデカ盛りパフェ&金魚鉢ドリンク!メニューや値段など解説

埼玉南東部を中心に出店している喫茶店のローカルチェーン店。
ビックサイズのデカ盛りパフェや金魚鉢のドリンクで有名なお店です。
そんな珈琲屋OBの
・超大盛りパフェ&金魚鉢ドリンク、八潮店限定のスパゲッティ
・珈琲屋OBの各種サービス
について解説致します。
珈琲屋OBについて知りたい方や、巨大パフェ&金魚鉢ドリンクとは一体どんなものか気になる方は、閲覧してみて下さい。
珈琲屋OBとは
埼玉南東部を中心に出店している喫茶店のローカルチェーン店。
埼玉県の草加、越谷、八潮辺りがメインとなりますが、東京・千葉・神奈川・兵庫・長野にも出店しています。
インパクトの高い巨大なパフェや金魚鉢の飲み物が特徴的で、こちらのお店へ来店したら是非とも注文して頂きたいです。
もちろんコーヒーにおいても力を注いでおり、煎りたて・挽きたて・いれたての一杯が頂けますよ。
店舗について
珈琲屋OBの店舗は以下の通りです。
店内の様子
店内はログハウスの木の温もりを感じられるクラシカルな空間です。
雰囲気も良く、落ち着いてのんびりとお茶を楽しむことができます。
新聞紙や漫画も用意しており、こういった所もレトロさを感じますね。
お水はセルフで置いてあるので、ここから水をとるようにして下さい。
主なメニューについて
珈琲屋OBのメニューは
・デザートメニュー
・お食事メニュー
・セットメニュー
・モーニング、ランチサービス
で区分して解説していきます。
※少し長いので、「実際に注文したメニューについて」まで進みたい場合は飛ばして下さい
飲み物メニュー
アメリカン:300円
ストロング:420円
コロンビア:420円
モカ:420円
ブラジル:420円
キリマンジャロ:420円
ガテマラ:420円
ブルーマウンテン:420円
ウィンナーコーヒー:570円
カフェオレ:500円
モカオレ:580円
アイスコーヒー:390円
アイスココア:580円
アイスオレ:580円
アイスモカオレ:580円
アイスウィンナーコーヒー:580円
ミルクティー:400円
ウィンナーティー:520円
アイスティー:580円
アイスミルクティー:580円
アイスウィンナーティー:580円
昆布茶:410円
抹茶ミルク:580円
アイス抹茶:450円
アイス抹茶ミルク:580円
ホットココア:550円
ホットミルク:410円
オレンジジュース:630円
バナナジュース:630円
イチゴジュース:630円
パインジュース:630円
ピーチジュース:630円
グレープフルーツジュース:630円
ソーダ水:580円
レモンスカッシュ:580円
オレンジスカッシュ:580円
パインスカッシュ:580円
グレープフルーツスカッシュ:580円
デザートメニュー
抹茶ゼリー:520円
チョコレートケーキ:290円
チーズケーキ:290円
ホットケーキ:420円
チョコホットケーキ:520円
小倉ホットケーキ:520円
バニラアイス:480円
チョコレートアイス:480円
抹茶アイス:480円
ミックスアイス:480円
みつ豆:580円
あんみつ:620円
クリームみつ豆:620円
クリームあんみつ:680円
黒蜜トースト:420円
コーヒーフロート:680円
ココアフロート:680円
モカオーレフロート:680円
オレンジフロート:680円
バナナフロート:680円
イチゴフロート:680円
抹茶パフェ:800円
クリームソーダパフェ:800円
850円パフェ:850円
※850円パフェは、以下の飲み物にパフェが乗っかります
・アイスオレ
・アイスモカオレ
・オレンジジュース
・バナナジュース
・イチゴジュース
・パインジュース
・ピーチジュース
・グレープフルーツジュース
お食事メニュー
たまごトースト:430円
ハムトースト:430円
ツナトースト:430円
ハムタマゴサンド:600円
ハムサンド:600円
野菜サンド:600円
ホットサンド:600円
ツナサンド:680円
ミックスサンド:700円
トマトピザ:850円
サラミピザ:850円
いかめんたいスパゲッティ:900円
うにいかスパゲッティ:900円
たらこスパゲッティ:900円
きのこスパゲッティ:900円
※スパゲッティは八潮店限定です
セットメニュー
ケーキセット
290円の単品ケーキに飲み物がセットになったメニューで、料金は520円。
飲み物は
・アメリカン
・ホットストレートティー
・ホットミルクティー
・アイスコーヒー
から選べ、ケーキは
・チョコレートケーキ
・ホットケーキ
から選べます。
ハーフサンドセット
パンが通常の半分で提供される、ちょこっと小腹が空いた時に最適なメニューです。
ハムタマゴサンド:300円
ツナサンド:350円
野菜サンド:350円
※ハーフサンドセットは単品での注文はできません(飲み物とセットの注文です)
サラダセット
サラダにゼリーをプラスしたセットメニューで、全て210円となっています。
以下、注文できるメニューです。
・サラダ&寒天ゼリー
・サラダ&抹茶ゼリー
モーニング・ランチサービス
モーニングサービス
11時までの注文で、全ての飲み物に無料で
・ゆで卵
がサービスで付きます。
ランチサービス
14時までの注文で、
サンドイッチ:520円
ピザ:670円
スパゲッティ(八潮店限定):700円
の値段で注文できます。
実際に注文したメニューについて
コーヒーゼリーのパフェ
珈琲屋OBの名物メニューのひとつ。
大きな器にパフェが盛られた、ダイナミックでボリューミーな一品です。
高さは器で20cmほどで、器の上からコーンまでが20cmほど。
トータルで40cmの高さを誇るパフェです。
➀の部分が
・生クリーム
・アイス
・フルーツ
・ポッキー
の場所で、➁が
・コーヒーゼリー
・みかん(コーヒーゼリーの下)
となっています。
スウィートな部分とビターな部分がミックスされた、飽きない味が魅力的です。
全体的にバランスの取れた味わいなので、万人受けしやすいですね。
ボリュームとしては450g程とそこまで量は無いので、女性の方でもペロリと堪能できちゃいますよ。
金魚鉢ドリンク
こちらも珈琲屋OBの名物メニューのひとつ。
金魚鉢にたっぷりの飲み物と氷が入った、凄まじいビジュアルが魅力的です。
推定1kgほど入っているボリューミーな量は、飲み応え抜群ですね(すみません、スケールが2kg以上測れないので、リミッターが吹っ切れました)。
直径は20cmほど。
この時点で通常のコップの倍近い幅があります。
コーヒーや紅茶を注文した方にはガムシロップが用意されます。
こちらを注いで好みの甘さに調整しましょう。
飲み終わった時の重さになります。
量は多いですが一人で飲めないということは無いので、是非とも巨大なドリンクを注文しちゃいましょう。
八潮店限定のスパゲティ
八潮店限定のスパゲッティ。
こちらは「いかめんたい」です。
が盛られた、具材たっぷりな一皿ですね。
見た目以上にまとまりが良く、クセになりました。
その他各種サービスについて
パフェや飲み物以外の
・割引クーポン
・喫煙コーナー
・セルフサービス店「カフェOB」
について解説します。
コーヒー豆の販売
店内でのコーヒーだけじゃなく、自家焙煎のコーヒー豆の販売を行っています。
ご家庭で珈琲屋OBのコーヒーを飲みたいのであれば、購入しちゃいましょう。
割引クーポン
公式ホームページに割引クーポンが用意されています。
全メニュー対象なので、是非ともこちらのクーポンを使用してお得にお茶や食事を楽しみましょう。
※セルフ店では使用不可
※OB券との併用不可
クーポンはコチラ↓
http://coffee-ob.com/coupon/index.shtml
喫煙コーナー
喫煙者であれば必要となる喫茶店やカフェでのタバコ。
上の画像のような喫煙所にて、喫煙が可能となります(つまり店内は原則禁煙です)。
注文した食べ物・飲み物はこちらに持って行くことはできません。
セルフサービス店「カフェOB」
珈琲屋OBのセルフサービス店「カフェOB」も出店しています。
従来のお店と違って
・メニューは少ないが値段は安い
・コンセント配置
といった特徴があります。
もっと気軽に利用したいのであれば、こちらも抑えておきましょう。
店舗はコチラ(埼玉県のみになります)↓
・本庄店
・北本店
・越谷駅前店
・久喜店
・大宮西口店
まとめ
珈琲屋OBの超大盛りパフェ&金魚鉢ドリンクや、各種サービスについて解説致しました。
SNS映えするような巨大なパフェと飲み物は、是非とも注文して欲しいですね。
本記事を参考にし、珈琲屋OBについて知って頂けたら幸いです。
撮影した店舗:ログ八潮本店、松原店