道とん堀のお好み焼き食べ放題!値段やメニュー、実施店舗など解説

全国各地に出店している知名度抜群のお好み焼き・もんじゃのチェーン店。
一部店舗限定でお好み焼き・もんじゃの食べ放題を実施しています。
そんな道とん堀の
・食べ放題の各種メニューや値段、実施店舗、種類、食べた感想
・その他各種サービス
について解説致します。
道とん堀の食べ放題のことや、各種サービスについて知りたい方は、閲覧してみて下さいね。
お好み焼き 道とん堀とは
北海道から沖縄まで全国各地に300店舗近い出店を見せる、日本最大級のお好み焼きチェーン店。
お好み焼きはもちろんのこと、もんじゃや鉄板焼き系メニュー、一品料理やサラダといったおつまみ系まで、多彩なメニューが揃っているのが特徴的です。
また、一部店舗でお好み焼きの食べ放題も実施しており、お腹いっぱい粉ものを満喫したい方にもってこいと言えます。
道とん堀以外にも、ステーキも食べられる「熱狂道とん堀」や焼肉+お好み焼きの「お好み焼肉道とん堀」もありますよ。
店内の様子
店内はお好み焼き屋さんらしい、普段使いに最適な肩ひじ張らない空間です。
店舗によって内装の作りは若干異なりますが、基本は黒やベージュ・茶色を基調にしたシンプルな空間となっています。
テーブル席のほか小上がりの畳席も用意しており、ゆっくりくつろぎながら頂くことも可能です。
メニューについて
道とん堀のメニューですが、
・期間限定メニュー
・ランチメニュー
とで区分して解説していきます。
※文字と画像が多いので、食べ放題について知りたい方は「店舗限定のお好み焼き・もんじゃ食べ放題」まで飛ばして下さい
グランドメニュー
グランドメニューはさらに区分して、
・もんじゃ焼き
・焼きそば、焼きめし
・焼肉、鉄板焼き
・サラダ、スイーツ
・飲み物
とで解説していきます。
お好み焼き
イカキングお好み焼き:699円
海~ゴ:799円
道とん堀ミックスライト:599円
豚辛チーズ:799円
ソウル:699円
超得豚玉:499円
お好み焼きプレーン:399円
スジ牛:699円
こだわりの豚玉:799円
ロカボ油淋鶏玉:899円
じゃがバターお好み焼き:799円
チーズin豚玉:749円
ポテトモチーズ:749円
メガチーズ玉:899円
広島風お好み焼き:849円
広島風ミックスお好み焼き:999円
もんじゃ焼き
キムチ豚:699円
海鮮塩もんじゃ:799円
イカキングもんじゃ:699円
山盛りエリンギもんじゃ:799円
道とん堀ミックスもんじゃ:799円
スナックラーメンもんじゃ:499円
もち明太子もんじゃ:799円
もち明太子チーズ:899円
イカキムチーズもんじゃ:649円
コーン塩もんじゃ:699円
のり塩ポテトもんじゃ:599円
北海道じゃがもんじゃ:599円
焼きそば・焼きめし
道とん堀流富士宮焼きそば:799円
オムソバ:699円
ミックス焼きそば:799円
牛スジ焼飯:649円
道とん堀そば飯:799円
味噌チーズ焼きおにぎり:349円
焼きおにぎり:249円
おにぎりセット:299円
ごはんセット:299円
ごはん:199円
ごはん大盛り:299円
焼肉・鉄板焼き
鉄板イカ焼き:499円
厚切り牛タン:799円
カルビ:499円
牛ハラミ:699円
豚カルビステーキ:549円
豚トロ:499円
チキンステーキ:499円
焼き小龍包:399円
ポテトもち:199円
BIG激辛チョリソー:1本349円、2本649円
北海道産じゃがいもの鉄板焼き:349円
牛スジエリンギ:399円
ホクホクにんにく焼き:399円
あつあつコーン:299円
エリンギベーコン:499円
あらびきウィンナー:299円
鉄板焼き餃子:299円
サラダ・スイーツ
大根海藻サラダ:レギュラー599円、ハーフ349円
山盛りキャベツ:299円
有機大豆の冷奴:299円
枝豆:199円
いかわさ:299円
国産キムチ:299円
チャンジャ:399円
スジぽん:399円
牛煮込み:499円
クリームチーズのふわふわパンケーキ:649円
陶板ショコラマフィン:499円
ミニパフェ:299円
冷凍みかん盛り:149円
胡麻バニラアイス:199円
ワッフルミニパフェ:399円
飲み物
大ジョッキ:619円
瓶ビール:499円
ノンアルコールビール:399円
生ビールセット(中ジョッキ・いかわさ・国産キムチ・枝豆):719円
生レモンサワー:399円
生グレープフルーツサワー:399円
冷え冷えみかんサワー:399円
からだすこやか茶ハイ:399円
焼酎水割り:299円
パンチレモンサワー:299円
ライムサワー:299円
青りんごサワー:299円
三ヶ日みかんサワー:299円
柚子はちみつサワー:299円
シークワーサーサワー:299円
男梅サワー:299円
緑茶ハイ:299円
ウーロンハイ:299円
ハイボールアメリカン:449円
ウイスキー(ロック・水割り):399円
かおり麦:299円
鍛高譚:299円
たんたんたぬき(300mlボトル):799円
ジンロ(ハーフボトル):799円
カットレモン:99円
梅干し(2個):99円
烏龍茶:299円
緑茶:299円
道とん堀オリジナル冷酒(300mlボトル):799円
青梅入り梅酒(ロック・サワー):399円
期間限定メニュー
一定期間ごとに変化する期間限定メニューも存在します。
普段から来店している方であれば、こちらのメニューを注文してみてはいかがでしょうか。
ランチメニュー
店舗限定で実施しているランチメニュー。
・セットメニュー
といったお得な内容が揃っています。
リーズナブルにお好み焼き・もんじゃを堪能するなら、ランチ時間帯は抑えておきましょう。
※撮影した店舗(武蔵浦和マーレ店)にはランチメニューはありませんでした。
詳細はコチラ↓
https://dohtonbori.com/menu/lunch280/#shopArea
店舗限定のお好み焼き・もんじゃ食べ放題
一部店舗で実施している道とん堀のお好み焼き・もんじゃ食べ放題。
そんな食べ放題の
・メニュー・値段・料金
・時間制限
・食べ放題のルール
・ランチやディナーの違い
・お一人でも可能か
・元を取るには
・実際に食べたお好み焼き・もんじゃ
・感想
について解説致します。
食べ放題の実施店舗について
実施店舗は以下の通りです。
※2020年10月10日 現在
詳細はコチラ↓
https://dohtonbori.com/menu/allyoucaneat/
食べ放題のメニューや値段・料金について
メニューや値段・料金ですが、
・道とん堀コース
・ガチ盛りコース
の3つのコースがあるので、それぞれ区分して解説していきます。
シンプルコース
・14種類のもんじゃ
・2種類の焼きそば
・1種類の一品料理
の合計31品が注文できる一番安い食べ放題コースです。
料金は、
シニア (65歳以上):1,000円
ジュニア(小学生対象):790円
未就学児:無料
となっています。
道とん堀コース
焼肉やサラダ・ご飯もの・デザートなどが追加された、シンプルコースよりもさらに種類が豊富になった道とん堀コース。
・14種類のもんじゃ
・2種類の焼きそば
・10種類の焼肉
・2種類のサラダ
・4種類のご飯もの
・4種類の一品料理
・4種類のデザート
の合計57品が注文可能です。
料金は、
シニア (65歳以上):1,400円
ジュニア(小学生対象):990円
未就学児:無料
となっています。
ガチ盛りコース
道とん堀にある全メニューが注文可能な贅沢コース。
料金は
シニア (65歳以上):2,760円
ジュニア(小学生対象):1,620円
未就学児:無料
となっています。
※メニュー冊子が対象で、コラボメニューは対象外になります
食べ放題の時間制限について
制限時間は120分です。
食べ放題のルールについて
食べ放題のルールは以下の通りです。
・小学生、シニアは料金割引
・空皿交換制度(1人1皿ずつ)
・10名様以上は要予約
食べ放題のランチやディナーの違いについて
ランチやディナーの食べ放題ですが、
・一部店舗でランチ食べ放題コースを実施
といったのがあります。
特にランチ食べ放題コースは、実施していない店舗が多いうえに店舗ごとで料金や制限時間・メニューなどが異なります。
事前に確認するようにして下さい。
食べ放題はお一人でも可能か
お一人様でも問題なく利用可能です。
食べ放題で元を取るには
食べ放題の器は通常よりも小さ目となっており、おおよそ通常の7~8割ほど。
1杯の料金は499円~799円ほどなので、7割の量でざっと計算すると1杯350円~560円となります。
350円~560円の料金の間を取って、455円と仮定します。
仮に1,580円のコースを注文した場合、元を取るには
となります。
なお、ランチで提供しているのは小さ目サイズで1杯350円~480円ほど。
こちらも間を取って1杯415円として計算した場合、
となります。
つまり、お好み焼き・もんじゃだけを注文した場合、1人4杯以上食べたら元が取れる計算となるのです(大まかな計算として)。
元を取るなら1人4杯を目安に食べるようにしましょう。
実際に食べたお好み焼き・もんじゃについて
ここでは、1,580円のシンプルコースで実際に食べたお好み焼き・もんじゃについて解説していきます。
※お好み焼きの画像は全て青のりとかつおぶしをかけ忘れて撮影しています、あらかじめご了承下さい
一品料理のキャベツが注文可能なので、こちらを注文。
タレの程よい塩気のバランスが絶品で、箸休めやおつまみに最適です。
(画像上)定番ミックスお好み焼き:具たくさんで食べ応え抜群!ハズレ無しで満足度の高い1枚です。
(画像下)もち明太チーズもんじゃ:こちらもハズレ無しな1枚。明太とチーズの相性は抜群ですね。
(画像上)えびお好み焼き:えびの食感が絶妙な1枚。食感を楽しむならぜひ!
(画像下)ミックスもんじゃ:先ほどのお好み焼き同様に具たくさんでハズレ無し。海鮮系は美味しいです。
(画像上)ソウルお好み焼き:いわゆるキムチが入ったお好み焼き。辛さ控え目なので、万人受けしやすい1枚です。
(画像下)ベビースターお好み焼き:ベビースターのカリッカリの食感が絶品!先に入れても後から入れても、どちらも美味ですね。
(画像上)ダブルイカお好み焼き:生のイカと揚げたものが入った1枚。異なる食感のイカが堪能できるのは魅力的です。
(画像下)たこもんじゃ:たこのコリコリした食感ともんじゃとの相性は良きですね。
(画像上):えびお好み焼き:最後にお好み焼きを1枚。えびの食感は個人的に好きですね。
(画像下):ベジ焼きそば:モッチリ食感の麺、焼きそばソースの味付け、シャキシャキ野菜。三位一体となった美味しさはさすがです。
卓上には各種調味料やソースなどが置いてありますので、こちらから使用して下さい。
感想
小さ目というだけあって、複数種類のお好み焼き・もんじゃが食べられるのは魅力的ですね。
一番安いコースでも、お好み焼き・もんじゃの数は充実しているので、飽きずに堪能できました。
たくさん食べるのであればコスパに優れているので、お得感はかなりあると判断できますよ。
食べ放題以外の各種サービスについて
食べ放題以外の各種サービス
・お好み焼きやもんじゃの焼き方・作り方の説明書
・冷凍お好み焼きの販売
・コラボキャンペーン
について解説していきます。
ドリンクバーの値段や料金・種類
食べ放題でもそうじゃなくても注文できるドリンクバーの
・種類
について解説していきます。
値段・料金
値段・料金は以下の通りです。
平日ディナー(17時以降):299円
土日祝日:299円
ジュニア(小学生対象):99円
未就学児:無料
ドリンクバーの種類について
ドリンクバーの種類は
・コーヒー類
・紅茶、緑茶
の3つの区分で解説していきます。
まずは清涼飲料水ですが、
・メロンソーダ
・カルピスメロンソーダ
・カルピス
・カルピスソーダ
・緑茶
・リアルゴールド
・烏龍茶
・オレンジジュース
が置いてありました。
次にコーヒー類ですが、
・カプチーノ
・カフェモカ
・カカオリッチココア
・ロイヤルミルクティー
が揃っていました。
ホット・アイスどちらも対応しています。
最後に紅茶・緑茶は
・ブルーベリーティー
・ダージリン
・ジャスミン茶
・緑茶
が置いてありました。
お好み焼きやもんじゃの焼き方・作り方の説明書について
上の画像のように、お好み焼きやもんじゃの焼き方・作り方の説明書が、メニュー冊子に置いてあります。
焼き方が分からなくても、こちらを見れば上手に焼くことができますよ。
お好み焼きやもんじゃ以外にも
・豚玉
・広島風お好み焼き
・焼飯
・オムそば
・餃子
・小龍包
・パンケーキ
の焼き方も掲載しています。
冷凍お好み焼きの販売
冷凍お好み焼きの販売も実施しています。
ご自宅で道とん堀の味を楽しみたいのであれば、購入してみてはいかがでしょうか。
コラボキャンペーン
定期的に実施しているアニメや漫画などのコラボキャンペーン。
ここでしか手に入らない限定グッズも扱っているので、お気に入りのキャラクターやアニメのコラボがあったら、来店しちゃいましょう。
詳細はコチラ↓
https://dohtonbori.com/campaign/
まとめ
道とん堀の食べ放題や各種サービスについて解説致しました。
お手頃価格でお腹いっぱいお好み焼き・もんじゃを堪能するなら、もってこいのお店ですよ。
幅広い地域で楽しめるお好み焼き・もんじゃ食べ放題なら、間違いなしと言えるでしょう。