福岡県のおすすめデカ盛りグルメまとめ13選【安い店も】

九州最大都市で大阪に次ぐ人口を誇る県「福岡県」。
独自の食文化や観光地も多く、多彩な魅力が備わっています。
そんな福岡県で、デカ盛りグルメが楽しめるお店を13選まとめました。
福岡県内でデカ盛りグルメを探しているなら、閲覧してみて下さい。
- 1. メガ盛りトルコライスが頂けるお店「HANAMARU厨房」
- 2. デカ盛りもあるとんかつ屋「とんかつ大将」
- 3. デカ盛りも可のカレー屋「カレーショップ河」
- 4. デカ盛り唐揚げ丼が頂ける定食・食堂「大和家」
- 5. メガ盛りもある定食・食堂「ぎおん亭」
- 6. デカ盛り海鮮丼が頂ける居酒屋「海輪亭」
- 7. デカ盛りチャンポンが頂ける定食・食堂「わたなべ」
- 8. デカ盛りも可の油そば屋「男のLL」
- 9. デカ盛りも可の焼きそば屋「バソキ屋」
- 10. デカ盛りも可のオムライス専門店「ポムの樹」
- 11. デカ盛りも可の洋食レストラン「ベビーフェイスプラネッツ」
- 12. デカ盛りも可の金沢カレー屋「ゴーゴーカレー」
- 13. デカ盛りも可のスパゲティー屋「スパゲッティーのパンチョ」
- 14. まとめ
メガ盛りトルコライスが頂けるお店「HANAMARU厨房」
この投稿をInstagramで見る
驚異的な盛りのトルコライスが堪能できるお店。
普通盛りで1kgと既にデカ盛りサイズ。これが大盛り・特盛り・バカ盛りサイズになると、1.5kg~3kgのメガ盛りと化します。
巨大なお皿にカレーピラフ・ナポリタン・とんかつと、3種類の炭水化物が盛られたガッツリ系メニューです。
柔らかジューシーなとんかつに濃い目のナポリタン、甘めながらもスパイシ-さが魅力のカレーピラフと、味においても満足して頂けます。
「渡辺通駅」から徒歩8分、長崎名物のトルコライスのデカ盛りを堪能するなら、おすすめと言えるでしょう。
電話番号:092-762-8280
定休日:日曜日
営業時間:ランチ(11時30分~15時) ディナー(17時~23時)
駐車場:有り
住所:福岡県福岡市中央区春吉2-2-5 エステートモア天神スタジオ 1F
予算の目安:1,000円台
デカ盛りもあるとんかつ屋「とんかつ大将」
この投稿をInstagramで見る
多彩かつ量たっぷりなとんかつメニューがお手頃価格で楽しめるお店。
とんかつの量を段階的に増やすことができ、デカ盛りサイズの一皿を頂くことができます。
外はサクサクで中は柔らか。お肉のほのかな甘みと脂具合がたまりません。
そのまま食べても美味しいですが、備え付けのとんかつソースをかけて食べるのも美味しいです。
カレーもデカ盛りサイズにでき、こちらもガッツリと堪能することも。
福岡には3店舗出店しているので、行きやすいお店へ来店してみて下さい。
予算の目安:1,000円台~2,000円台
福岡県の出店エリア:博多駅南店、筑紫通り店、大野城店
デカ盛りも可のカレー屋「カレーショップ河」
この投稿をInstagramで見る
九州大学生ご用達のボリューミーなカレー屋さん。
普通盛りで450gと既に大盛りサイズ。そこから中盛り700g、山盛り1kgとデカ盛りサイズの量を頂けます。
しかも中盛り・山盛りサイズは無料で増やせるので、お得にデカ盛りが食べられるのは魅力的です(中盛り以降で残したら罰金が発生します)。
たっぷりのカレールーはとろみがあり、スパイシ-さが後を引くうまさですよ。
段階的に辛くもすることができ、激辛好きからそうでない人まで幅広く楽しめます。
「次郎丸駅」から徒歩10分、お財布に優しくデカ盛りカレーを満喫するなら、抑えておきましょう。
電話番号:092-866-0016
定休日:木曜日
営業時間:ランチ(11時30分~15時) ディナー(18時~21時)
駐車場:有り
住所:福岡県福岡市早良区田村2-12-3
予算の目安:1,000円以内
デカ盛り唐揚げ丼が頂ける定食・食堂「大和家」
「福大前駅」から徒歩7分の場所にある定食・食堂「大和家」。
全体的に量が多めかつお手頃価格で、リーズナブルな値段でガッツリ食べるならもってこいです。
おすすめはこの店看板メニューの「とり唐揚丼」。普通盛りでかなりの量ですが、これが大盛りになるとデカ盛りサイズの一杯が頂けます。
大き目サイズの唐揚げはニンニク醤油でしっかり味付けされており、ご飯が進むこと間違いなしです。
福岡大学生ご用達のガッツリ食堂で、超ボリュームな唐揚げ丼を堪能しちゃいましょう。
電話番号:092-861-0982
定休日:日曜日
営業時間:11時~22時
駐車場:有り
住所:福岡県福岡市城南区西片江2-2-1
予算の目安:1,000円以内
メガ盛りもある定食・食堂「ぎおん亭」
この投稿をInstagramで見る
揚げ物や照り焼きなどのメニューを中心に扱っている定食・食堂。
超ボリュームなメガ盛りメニューも扱っており、フードファイトすることもできます。
対象のメニューはカレーと定食。定食は揚げ物てんこ盛りで、カレーは総重量4kgと凄まじいです。
シェア可能なので、複数名で食べてやっつけることもできます。
通常メニューも量は多めなので、普段使いでしっかりお腹を満たすことも可能ですよ。
「博多駅」博多口から徒歩3分、SNS映えする驚異的な盛りの定食orカレーを食べるなら、来店しちゃいましょう。
電話番号:092-483-1822
定休日:無し
営業時間:11時~22時
駐車場:無し
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル 8F
予算の目安:3,000円台~4,000円台
デカ盛り海鮮丼が頂ける居酒屋「海輪亭」
この投稿をInstagramで見る
昼は海鮮丼や定食を提供し、夜は海鮮七輪焼きが楽しめる居酒屋。
ランチの海鮮丼にて、海の幸が山と化するほど盛られた一杯が楽しめるのです。
魚や海鮮の種類は15以上と豊富。仕入れ状況によって変わるので、都度来店しても飽きない海鮮丼が頂けます。
脂のノリ・鮮度の良さは抜群で肉厚、ただ量が多いだけではないのは素晴らしいです。
みそ汁も魚介の出汁が効いていて、これも美味ですよ。
「高宮駅」から徒歩17分、量良し味良しの海鮮丼を頂くなら、行く価値アリと言えるでしょう。
電話番号:092-512-6533
定休日:土日祝日
営業時間:11時~2時
駐車場:有り
住所:福岡県福岡市南区清水2丁目1-57
予算の目安:2,000円台~3,000円台
デカ盛りチャンポンが頂ける定食・食堂「わたなべ」
この投稿をInstagramで見る
定食や丼物・ラーメンなどのメニューを中心に扱っている食堂。
この店人気のチャンポンは野菜たっぷり。チョモランマチャンポンにすると、総重量1.8kgとデカ盛りサイズの一杯が楽しめます。
細もやし・キャベツ・玉ねぎ・かまぼこ・ちくわ・豚バラがたっぷり入っており、食べ飽きないです。
スープは豚骨ベースで優しい味わいで、万人受けする一杯と言えます。
「七隈駅」から徒歩1本、日頃の野菜不足にも最適なデカ盛りチャンポンを満喫しちゃいましょう。
電話番号:092-871-2266
定休日:日曜日
営業時間:11時30分~21時
駐車場:有り
住所:福岡県福岡市城南区七隈8-13-15
予算の目安:1,000円台
デカ盛りも可の油そば屋「男のLL」
この投稿をInstagramで見る
「大橋駅」から徒歩5分の場所にある油そば屋「男のLL」。
普通盛りで500gとかなりの量ですが、これが別盛りにすると1kgのデカ盛りサイズが頂けるのです。
麺は太麺でモッチリ食感と、ガッツリと食べられます。
濃い目でジャンクさのある味わいは、どこかクセになる一杯です。
卓上には七味や山椒があるうえ、ニンニクも無料で注文できるので、味変して飽きずに頂けますよ。
ボリューミーでガツンと食べられる油そばなら、是非!
電話番号:
定休日:水曜日
営業時間:ランチ(11時~14時30分) ディナー(18時~22時)
駐車場:有り
住所:福岡県福岡市南区大橋4-13-33
予算の目安:1,000円以内
デカ盛りも可の焼きそば屋「バソキ屋」
この投稿をInstagramで見る
福岡県に4店舗、埼玉県に1店舗出店している焼きそば屋のローカルチェーン店。
段階的に量を増やせ、最大で10人前の焼きそばを頂けます。
モチモチ食感の麺に表面のパリパリ食感が特徴的で、両方の食感が楽しめるのが魅力的です。
シェア可能なので、複数人で食べてやっつけることも可能ですよ。
8倍や6倍・4倍などの少ないメニューもあり、10人前を食べきれない方であればこちらを注文すべし。
個性的だけどクセになるデカ盛り焼きそば食べに、来店してみてはいかがでしょうか。
予算の目安:2,000円台~4,000円台
福岡県の出店エリア:那の川本店、博多バスターミナル店、博多駅東店、西月隈店
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):ホットペッパー
ホームページ:https://www.basokiya.com/
デカ盛りも可のオムライス専門店「ポムの樹」
この投稿をInstagramで見る
全国各地に出店しているオムライスのチェーン店。
普通盛りサイズからお茶碗5.5杯・玉子6個使用した巨大オムライスも堪能できます。
これだけの量にも関わらず、ハリのある表面に半熟状の玉子は見事で、絶品です。
多くのメニューでこのサイズを注文できるので、自身の好みのオムライスでデカ盛り化できます。
そんなオムライスは、SSサイズから+500円で楽しめますよ。
確かなクオリティーの巨大オムライスを食べるなら、要チェックです。
予算の目安:1,000円台
福岡県の出店エリア:KITTE博多店、マリノアシティ福岡店、リバーウォーク北九州店、キャナルシティ博多店、アミュプラザ小倉店
商品の購入:楽天市場
ホームページ:https://www.pomunoki.com/
さらに詳しい情報はコチラ:ポムの樹のメニュー一覧!値段やランチメニューなど解説
さらに詳しい情報はコチラ:ポムの樹のLサイズオムライス!値段や重量、シェア可否、店舗など解説
デカ盛りも可の洋食レストラン「ベビーフェイスプラネッツ」
この投稿をInstagramで見る
関東地方を中心に全国各地に出店している洋食レストランのチェーン店。
段階的に量を増やすことができ、1kgの「相撲・レスラーサイズ」まで量を増やせます。
こちらのサイズ、オムライス・パスタ・ドリアなどのメイン料理で注文でき、好みの洋食メニューで楽しめるのです。
シェアもできるので、複数名で食べてやっつけることも可能ですよ。
店内はアジアンリゾートな魅力的な空間となっており、普段使いからデート・女子会などのシーンにも活躍できます。
福岡県では4店舗出店しているので、行きやすいお店へ来店してみて下さい。
予算の目安:1,000円台
福岡県の出店エリア:二日市店、野間店、宗像店、久留米店
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):ホットペッパー
ホームページ:https://babyface-planets.com/
さらに詳しい情報はコチラ:ベビーフェイスプラネッツの相撲レスラーサイズ!5人前のデカ盛りサイズを実食
さらに詳しい情報はコチラ:ベビーフェイスプラネッツのメニュー一覧!ランチやキッズ、テイクアウトなど解説
デカ盛りも可の金沢カレー屋「ゴーゴーカレー」
この投稿をInstagramで見る
全国各地に展開している金沢カレーのチェーン店「ゴーゴーカレー」。
段階的に量を増やすことができ、デカ盛りサイズのカレーを食べることができます。
おすすめは「メジャーカレー」。ロースかつ・チキンカツ・エビフライ・ウインナー・ゆで卵と、具だくさんでボリューミーな一皿が楽しめますよ。
金沢カレーは濃厚でドロッとしたルーが特徴的で、ジャンクさがありどこかクセになる味です。
1日5食限定の2.5kgカレーもあり、メガ盛り級のボリュームも堪能きます。
超ボリュームな金沢カレーを食べるなら、抑えておきましょう。
予算の目安:1,000円台
福岡県の出店エリア:太宰府向佐野スタジアム、博多バスターミナルスタジアム、ゆめタウン博多スタジアム
商品の購入:楽天市場
ホームページ:https://www.gogocurry.com/
さらに詳しい情報はコチラ:ゴーゴーカレーの主なメニューや値段、量、テイクアウト、店舗など解説
デカ盛りも可のスパゲティー屋「スパゲッティーのパンチョ」
この投稿をInstagramで見る
東京を中心に全国に30店舗以上展開しているナポリタン専門スパゲティーチェーン店。
1kgオーバーのデカ盛りサイズを扱っており、腹パン必須のボリュームが楽しめます。
1.2kg、1.5kg、2.3kgとサイズが用意されており、メガ盛り級も注文可能です。
路面店スパゲティー屋なので太麺でモッチリ食感、なおかつジャンクな味わいとなっており、ハマる味わいと言えます。
調味料が豊富に揃っており、味変して飽きること無く頂けますよ。
サクッと食べられて腹パン必須のスパゲティーを食べるなら、おすすめと言えるでしょう。
予算の目安:1,000円台
福岡県の出店エリア:博多バスターミナル店、大橋駅ナカ店、VIERRA小倉店
ホームページ:https://naporitanpancho.com/
さらに詳しい情報はコチラ:スパゲッティーのパンチョの主なメニュー、値段、量、サイズなど解説
まとめ
福岡県でデカ盛りグルメが楽しめるお店を13選ご紹介致しました。
トルコライスやとんかつ・カレー・唐揚げ丼・海鮮丼・チャンポン・油そば・焼きそば・オムライス・洋食レストラン・スパゲティーなど、福岡には色んなジャンルのデカ盛りが揃っているのです。
本記事を参考にし、好みやニーズに叶ったお店を見つけて頂けたら幸いです。