函館市のおすすめ大盛り・デカ盛りグルメまとめ8選

函館デカ盛り アイキャッチ画像

北海道の南端部に位置し、比較的温暖な気候を持つ街「函館」。
函館山から眺める夜景、異国情緒溢れる建物、新鮮な海の幸と、多彩な魅力が詰まっています。

そんな函館市で大盛り・デカ盛りグルメが楽しめるお店を8選まとめました。
函館市で大盛り・デカ盛りグルメを探しているなら、閲覧してみて下さい。




デカ盛り食堂「なかみち食堂」

 

この投稿をInstagramで見る

 

@kyaripiroがシェアした投稿

函館三大食堂のひとつ。三大食堂の中で一際盛りが素晴らしく、デカ盛り聖地とも呼ばれるお店。
定食・ご飯もの・麺類とありますが、どれも量が多く腹パン必須のボリュームです。

おすすめはカツカレー。普通盛りでもデカ盛りサイズで、これが大盛りになるとメガ盛りクラスの超ボリュームと化します。
スパイスが効いており、これが後を引くうまさと言えますよ。

これだけの量にも関わらず多くのメニューは1,000円以下で収まるので、お財布に優しいのもポイントです。
「杉並町駅」から1.7km程、驚異的な盛りの食堂を堪能するなら、おすすめと言えるでしょう。

店名:なかみち食堂
電話番号:0138-51-1891
定休日:火曜日
営業時間:9時30分~16時30分
駐車場:無し
住所:北海道函館市中道1-3-13
予算の目安:1,000円以内

 

大盛り食堂「みなと食堂」

 

この投稿をInstagramで見る

 

バルバル(@hakodatetabeta)がシェアした投稿

函館三大食堂のひとつで、盛りの良さが光るお店。
定食・カレー・ラーメン・丼ものを扱っており、どれもしっかりお腹を満たせます。

この店の人気メニューは唐揚げ定食。大ぶりの唐揚げは柔らかで、箸でも切れる程です。
肉汁が溢れるほどジューシーで、病み付きになります。

ご飯大盛りやおかず大盛りもでき、更なるボリュームを堪能することも可能です。
「七重浜駅」から1.1km程の国道227号線沿い、量たっぷりでお手頃な食堂なら、来店しちゃいましょう。

店名:みなと食堂
電話番号:0138-42-0526
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(11時~14時30分) ディナー(16時30分~18時30分)
駐車場:有り
住所:北海道函館市港町3丁目14-10
予算の目安:1,000円以内

 

大盛り食堂「たつみ食堂」

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぬᵕ̈*(@g4hirohisa)がシェアした投稿

函館三大食堂のひとつで、こちらも量たっぷりなメニューが魅力のお店。
365日営業しているうえ無休記録を更新しており、個人店でもびっくりな程休まないお店です。

丼もの・カレー・640円定食・840円定食などがあり、どれもお財布に優しく利用できるのはポイントですよ。
全体的に味は濃い目でパンチが効いており、ご飯が進むこと間違いなし。

「宝来町駅」から徒歩7分、盛りが良くてお手頃に楽しめる食堂なら、抑えておきましょう。

店名:たつみ食堂
電話番号:0138-22-1310
定休日:水曜日
営業時間:11時~20時30分
駐車場:有り
住所:北海道函館市東川町6-1
予算の目安:1,000円以内

 

【閉店】デカ盛り食堂「萬福食堂」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hokutono Heyhachi(@hokutonohey8)がシェアした投稿

こちらのお店は現在閉店しています。

店名:萬福食堂
電話番号:0138-83-1752
定休日:無し
営業時間:11時~20時
駐車場:有り
住所:北海道函館市亀田港町37-1
予算の目安:1,000円以内

 

巨大パフェが頂ける喫茶店「さふらん」

昭和レトロなノスタルジー溢れる喫茶店。
各種料理を扱っているほか、見た目も量も大満足な巨大なパフェも用意しているのです。

生クリーム・フルーツ・いちごソース・バニラアイス・コーヒーゼリー・アイスと、ぎっしり盛られています。
季節に応じたフルーツも登場するので、旬の美味しいが味わえるのはポイントです。

さらに巨大な「なまらでっかいパフェ」もあり、デカ盛りサイズのパフェを堪能することもできちゃう!
「函館駅」から徒歩2分、甘いものをガッツリ食べるなら来店してみて下さい。

店名:さふらん
電話番号:0138-26-4398
定休日:無し
営業時間:10時~21時
駐車場:無し
住所:北海道函館市若松町7-17
予算の目安:1,000円前後

 



大盛り食堂「昭和食堂」

ボリュームもありお腹をしっかり満たすならもってこいの大衆食堂。
他の定食・食堂屋と違ってメニューが豊富で、自身の好みの料理が堪能できるのは魅力です。

和洋中の定食系・丼もの・ご飯もの・丼物・セットなどの定番メニューのほか、イカ刺し・うなぎ・季節限定メニューなど多彩ですよ。
テーブル席のほか小上がりの席もあるので、お一人様からファミリーまで気軽に利用できます。

「五稜郭駅」から徒歩10分の国道5号線沿い、多彩なメニューがある大盛り食堂なら、是非!

店名:昭和食堂
電話番号:0138-42-3829
定休日:日曜日
営業時間:ランチ(11時~16時) ディナー(17時~21時)
駐車場:無し
住所:北海道函館市昭和4-2-1
予算の目安:1,000円以内

 

大盛り中華料理屋「中国料理 廣河」

 

この投稿をInstagramで見る

 

ANNA(@kyuukyuu55)がシェアした投稿

リーズナブルな値段で本格中華が楽しめる中華料理屋。
味だけでなく量も多く、ガッツリ中華を食べるなら最適です。

定食やセットメニューもあり、お財布に優しくお腹を満たすならこちらを注文すべし。

「五稜郭駅」から徒歩134分、安い・美味い・量多いの3拍子揃った中華料理を思いっきり堪能しちゃいましょう。

店名:中国料理 廣河
電話番号:0138-42-9750
定休日:第一・第三月曜日
営業時間:ランチ(11時~14時30分) ディナー(17時~21時30分)
駐車場:無し
住所:北海道函館市富岡町1-42-6
予算の目安:1,000円以内

 

大盛り定食・食堂「グリル塩豚」

「湯の川温泉駅」から徒歩10分の場所にある定食・食堂「グリル塩豚」。
道産豚を一頭買いして塩漬けにした豚を提供しており、全体的に量が多めなのが魅力のお店です。

おすすめは8ランチ。ご飯・汁物のほかにハンバーグ・ベーコン・チキンカツ・豚バラ肉が盛られた一皿が頂ける、ボリューミーなセットです。
良い塩梅の豚バラ、カリカリのベーコン、サクサクのチキンカツ、デミグラスソースが決め手のハンバーグと、味においても満足して頂けます。

また300円で食べられる塩ラーメンもあり、激安価格でラーメンを食べることも。
洋食系のメニューが多めな大盛り定食・食堂でお腹を満たすなら、要チェックです。

店名:グリル塩豚
電話番号:0138-57-5240
定休日:月曜日
営業時間:11時~20時
駐車場:無し
住所:北海道函館市湯川町1-9-15
予算の目安:1,000円以内

 

デカ盛りも可の洋食レストラン「ベビーフェイスプラネッツ」

 

この投稿をInstagramで見る

 

MUKET(@siegobst)がシェアした投稿

九州・関西地方を中心に全国各地に出店している洋食レストランのチェーン店。
段階的に量を増やすことができ、1kgの「相撲・レスラーサイズ」まで増量できます。

料金は通常サイズから+750円。オムライス・パスタ・ドリアなどの洋のメイン料理で楽しめるのです。
シェア可能なので、複数名でデカ盛りサイズを食べることもできます。

店内はアジアンリゾートな非現実空間となっており、普段使いからデート・女子会利用にも活躍できますよ。
「五稜郭駅」から2.8km程、雰囲気の良い店内でデカ盛り洋食料理を満喫しちゃいましょう。

店名:ベビーフェイスプラネッツ 函館店
電話番号:0138-43-7000
定休日:無し
営業時間:11時~23時
駐車場:有り
住所:北海道函館市美原1-7-1
予算の目安:1,000円台
さらに詳しい情報はコチラ:ベビーフェイスプラネッツの相撲レスラーサイズ!5人前のデカ盛りサイズを実食
さらに詳しい情報はコチラ:ベビーフェイスプラネッツのメニュー一覧!ランチやキッズ、テイクアウトなど解説

 

まとめ

函館市で大盛り・デカ盛りグルメが楽しめるお店を8選まとめました。
基本的に食堂での大盛り・デカ盛りが多いですが、それ以外にもパフェ・中華・洋食レストランなどのジャンルでも堪能できます。

本記事を参考にし、好みに合う大盛り・デカ盛りグルメを満喫して下さい。

その他おすすめ記事はコチラ