高崎市のおすすめ大盛り・デカ盛りグルメまとめ14選

群馬県の南中部に位置する街「高崎市」。
県内トップクラスの人口に全国有数の交通拠点都市でもあり、非常に栄えている市とも言えます。
そんな高崎市で大盛り・デカ盛りグルメが楽しめるお店を14選まとめました。
高崎市内で大盛り・デカ盛りグルメのお店を探しているなら、閲覧してみて下さい。
店舗数の少ないお店・個人店など
大盛り豚丼屋「高崎どかスタ」
この投稿をInstagramで見る
伝説のすた丼屋を彷彿とさせる量と味が魅力的な豚丼屋さん。
ニンニクの効いた濃いめのタレが、ご飯をかきこみたくなりますよ。
普通盛りでも大盛りクラスのサイズがあるので、これが大盛りとなると超大盛りクラスと化します。
一番大きな「メガドカ」はライス1500g・肉700gのデカ盛りサイズで、大食いの方なら一度は注文して欲しい。
豚丼は7種類用意されており、何度来店しても飽きない豚丼が楽しめるのは魅力的です。
「高崎駅」東口から徒歩1分、ガッツリと豚丼を堪能するなら来店しちゃいましょう。
電話番号:027-327-9339
定休日:無し
営業時間:11時30分~23時30分
駐車場:無し
住所:群馬県高崎市栄町3-22
予算の目安:1,000円以内
超大盛り定食・食堂「えびすこ本場所」
この投稿をInstagramで見る
ちゃんこ鍋と焼肉とちょいデカ盛りメニューを扱っている定食屋さん。
ご飯ものやうどんなどのメニューは基本的に量が多く、お腹いっぱい食べたい方にはもってこいと言えます。
おすすめはとり天で、サックサクの衣にジューシーさのある鶏肉は、ご飯が進むこと間違いなしです。
たらふく食べるなら「とり天セットえびすこ盛り」がベストで、とり天500g・ご飯500g・ざるうどん・キムチが付いたデカ盛りっぷりは素晴らしい。
「佐野のわたし駅」から徒歩11分、とり天や各種定食メニューで満たすなら、抑えておきましょう。
電話番号:027-323-7638
定休日:火曜日
営業時間:ランチ(11時30分~14時) ディナー(17時~22時)
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市上佐野町655-1
予算の目安:1,000円前後
デカ盛り可のパスタ屋「ポワール」
この投稿をInstagramで見る
パスタの街として知られる高崎市内でも、盛りの良さが一際目立つパスタ屋さん。
茹で前のパスタ麺がMサイズで300g、Sサイズで150gなので、通常よりも既に量が多いのが特徴的です。
Lサイズに至っては茹で前500gなので、実際は1kgオーバーのデカ盛りサイズとなります。
パスタの味はトマト・塩味・クリームをベースとし、40種類ほど揃っているのは魅力的です。
料金ですがLサイズ以外は基本1,000円以内で収まるので、リーズナブルな価格帯は嬉しいポイント。
「高崎問屋町駅」から徒歩15分、大盛り~デカ盛りサイズのパスタを食べるなら、行く価値アリですよ。
電話番号:027-362-4533
定休日:水曜日
営業時間:ランチ(11時30分~15時30分) ディナー(17時30分~25時)
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市飯塚町475-3
予算の目安:1,000円前後
デカ盛りうどんが頂ける人気店「まさか」
この投稿をInstagramで見る
「高崎駅」西口から3km程離れた場所にあるうどん屋&居酒屋「まさか」。
各種メディアにも多数取り上げられている人気店で、デカ盛りうどんが頂けます。
基本的にどのメニューも量が多く具だくさんで、麺も具材もしっかりと楽しめます。
量だけでなく味も絶品で、うどんの絶妙なコシとモッチリ食感はたまりません。
これだけの量とクオリティーでありながらも、セットメニュー以外は1,000円以内で食べられるお手頃価格は魅力的です。
安い!うまい!デカ盛り!の3拍子揃ったうどん屋さんなら、おすすめですよ。
電話番号:027-326-4565
定休日:水木
営業時間:ランチ(11時30分~13時45分) ディナー(18時~22時)
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市乗附町1945-1
予算の目安:1,000円前後
ジャンボ餃子が頂ける町中華「陽気軒」
この投稿をInstagramで見る
通常の3倍はあるジャンボ餃子が人気の町中華。
ボリューム満点の餃子を堪能したいのであれば、間違いなしのお店と言えます。
餃子の具材はキャベツとシンプルながらも、これがクセになってまた食べたくなるのです。
キャベツが多いので、罪悪感無くバクバク食べられるのも魅力のひとつ。
町中華だけあって、どのメニューも1,000円以内で収まるリーズナブルな価格帯も嬉しいポイントですよ。
「吉井駅」から徒歩8分、食べ応え抜群のジャンボ餃子を思いっきり満喫しちゃいましょう。
電話番号:027-387-7082
定休日:15日・26日
営業時間:11時~20時
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市吉井町塩川37-4
予算の目安:1,000円以内
超大盛りハンバーグパスタが人気のイタリアン「デルムンド」
この投稿をInstagramで見る
イタリアンですがパスタが注目で、量が多いのが特徴的なお店。
茹で上がりの量がMサイズで350g、Lサイズで550gと、かなりの量が堪能できます。
食べて欲しい「ハンブルジョア」は、パスタの上にハンバーグが乗っかったガッツリ系メニューです。
そのうえでパスタがあるので、Lサイズとなるとデカ盛り級の一皿と言えますね。
ふわふわ食感のハンバーグに濃厚デミグラスソースと、量だけじゃないところもポイントですよ。
「高崎駅」西口から徒歩5分、ハンバーグもパスタもダブルで堪能するなら、是非!
電話番号:027-325-2314
定休日:水曜日
営業時間:ランチ(11時30分~15時) ディナー(18時~20時)
駐車場:無し
住所:群馬県高崎市通町141-3
予算の目安:1,000円前後
1ポンドハンバーグが頂けるお店「はんばーぐの森」
この投稿をInstagramで見る
白を基調としたナチュラルでおしゃれな空間で、女性お一人でも利用しやすいハンバーグ専門店。
1ポンド(453g)ものハンバーグを扱っており、ガッツリお腹を満たせます。
分厚いハンバーグはナイフを入れると肉汁が溢れ出し、この肉汁がたまりません。
ハンバーグのソースは3種類用意しており、味変して飽きずに楽しめますよ。
お得なランチも実施しており、お手ごろ価格で利用もできちゃう!
「北高崎駅」北口から2km程、ボリューミーで美味しいハンバーグを堪能しちゃいましょう。
電話番号:027-329-6042
定休日:木曜日
営業時間:平日ランチ(11時~14時30分) 平日ディナー(17時30分~21時30分)
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市下小鳥町409-1
予算の目安:1,000円台
大盛りそば屋「池田屋」
この投稿をInstagramで見る
「井野駅」西口から1.7km程の場所にあるそば屋「池田屋」。
全体的にそばの量が多く、しっかりお腹を満たせます。
そばの器は下げ底になっており、見た目よりも少なく感じますが、実際の量は多いです。
コシの具合、そばの香りと味においても良く、たまりません。
量・味・値段共に満足度の高いそば屋へ、一度は来店してみてはいかがでしょうか。
電話番号:027-364-3223
定休日:日曜日
営業時間:11時~16時
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市正観寺町632-12
予算の目安:1,000円前後
デカ盛りご飯も可のラーメン屋「はしご屋」
この投稿をInstagramで見る
前橋市にも出店しているボリューム満点なラーメン屋。
ご飯の量が段階的に増やせ、最大1kgものマンガ盛りもできるのです。
一番小さい「小ライス」でも量は多めの250gなので、基本的にはガッツリ食べたい人向けではあります。
この店人気の「一発ラーメン」は、たっぷり炒め野菜にあっさりスープの縮れ麺が絡み、クセになりますよ。
熱々なスープはたっぷり入っており、常時冷めずに頂けるのはポイントのひとつ。
「高崎問屋町駅」から1.2km程、ボリューミーなラーメンにデカ盛りも可能なご飯をガッツリ食べるなら、是非!
電話番号:027-363-5755
定休日:月曜日
営業時間:ランチ(11時30分~14時) ディナー(18時~22時)
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市飯玉町4-8
予算の目安:1,000円台
店舗数の多いチェーン店
デカ盛りパスタが頂けるお店「洋麺亭」
この投稿をInstagramで見る
群馬県と長野県に6店舗構えるパスタのローカルチェーン店。
全体的にパスタの量が多く、普通盛りで既に大盛りサイズ以上のボリュームを堪能できます。
サイズ展開はS(150g)・M(300g)・L(500g)となっており、グラムは茹で前の量の表記です。
つまりLサイズとなると、デカ盛りサイズの凄まじい盛りと化します。
パスタ専門店だけあってパスタの種類は豊富で、トマト・塩味・和風・クリーム・オリジナル・期間限定メニューと、多種多様に揃っていますよ。
「群馬八幡駅」から6km程、ボリューミーなパスタをガッツリ食べるなら、来店してみて下さい。
電話番号:027-386-5403
定休日:無し
営業時間:11時~21時30分(ランチは15時まで)
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市神戸町469-1
予算の目安:1,000円前後
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):ホットペッパー
デカ盛り可のカレー屋「ゴーゴーカレー」
この投稿をInstagramで見る
「高崎問屋町駅」から1km程の場所にあるカレー屋さん「ゴーゴーカレー」。
東北から九州まで展開している金沢カレーの有名チェーン店で、段階的にカレーの量を増やすことができます。
食べて欲しい「メジャーカレー」は、ロースかつ・チキンカツ・エビフライ・ウインナー・ゆで卵が盛られたガッツリな一皿です。
これだけで十分な量がありますが、ファーストクラス(特盛り)でよりボリューミーなカレーにもできます。
1日5食限定、2.5kgのデカ盛りカレーも注文可能で、驚異的な盛りのカレーを食べることもできちゃう!
盛りの良さが光る金沢カレーを食べるなら、要チェックですよ。
電話番号:027-386-5584
定休日:無し
営業時間:10時55分~21時55分
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市飯塚町367-1
予算の目安:1,000円前後
商品の購入:楽天市場
さらに詳しい情報はコチラ:ゴーゴーカレーの主なメニューや値段、量、テイクアウト、店舗など解説
デカ盛りタンメンが頂けるお店「フタツメ」
この投稿をInstagramで見る
北関東エリアに8店舗ほど構える、濃厚スープとたっぷり野菜が人気のタンメン屋さん。
450gもの野菜が盛られたタンメンが頂けるお店で、+100円の野菜増しをすると倍の900gとデカ盛りクラスの量となります。
キャベツ・ニラ・もやし・にんじん・玉ねぎ・かまぼこ・豚肉・イカ・黒胡椒など具材たっぷりで、その分だけ飽きずに堪能できますよ。
まろやかクリーミーで濃厚なスープはガツンと来る味で、後を引く美味しさと言えるのです。
握り拳ほどの大きな唐揚げも提供しており、お腹に余裕があるならこちらも注文して欲しい。
高崎市内には2店舗出店しているで、出向きやすいお店へ来店してみて下さい。
電話番号:027-363-8688 / 027-324-8588
定休日:水曜日
営業時間:11時30分~3時 / 11時30分~22時
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市貝沢町974-1 / 群馬県高崎市八千代町1-12-7
予算の目安:1,000円以内
商品の購入:楽天市場
さらに詳しい情報はコチラ:極濃湯麺フタツメのメニューやテイクアウト、クーポンなど解説
パスタの超大盛りも可の老舗イタリアン「シャンゴ」
この投稿をInstagramで見る
群馬県内で8店舗構える老舗イタリアンのローカルチェーン店。
高崎パスタの元祖とも言えるこちらのお店ですが、乾麺で300gの量の超大盛りパスタも頂けるのです。
通常はSサイズ(150g)とMサイズ(200g)までですが、もっと食べたい人向けにLサイズ(250g)とLLサイズ(300g)も用意しています。
パスタは麺を先に茹でておく「茹で置き」という製法を取っており、時間を置いてもコシが保たれているのが特徴的です。
高崎市内には3店舗出店しているので、行きやすいお店へ来店してみてはいかがでしょうか。
予算の目安:1,000円前後
高崎市内の出店エリア:問屋町本店、問屋町支店、倉賀野バイパス店
大盛り生クリームパンケーキが堪能できるカフェ「エッグスンシングス」
この投稿をInstagramで見る
全国に20店舗以上出店しているハワイアンカフェ&レストラン。
たっぷりのホイップクリームがパンケーキの上に盛られた、見た目も量も大満足な一皿が頂けます。
ホイップクリームは見た目以上に軽くてあっさりしており、意外とペロリと食べられちゃいますよ。
パンケーキはふっくらモッチリ食感が魅力的で、ホイップクリームとの相性抜群です。
「高崎駅」西口デッキ直結の高崎OPA内、ボリューミーなホイップクリームとパンケーキを食すなら、抑えておきましょう。
電話番号:027-386-5441
営業時間:9時~21時30分
定休日:無し
駐車場:有り
住所:群馬県高崎市八島町46-1 高崎OPA 2F
予算の目安:1,000円台
さらに詳しい情報はコチラ:エッグスンシングスのメニュー一覧!モーニングやテイクアウトも解説
さらに詳しい情報はコチラ:エッグスンシングスの大盛パンケーキ!値段やカロリーなど解説
まとめ
高崎市内にある大盛り・デカ盛りグルメを14選ご紹介致しました。
パスタの街だけあってかパスタのお店が多いですが、それ以外にも豚丼・定食・うどん・餃子・カレー・タンメン・パンケーキなども扱っていますよ。
本記事を参考にし、高崎市内で好みに叶ったお店を見つけて頂けたら幸いです。