郷土料理ともん 入間|山菜や川魚が種類豊富で絶品の郷土料理屋

埼玉県は入間市春日町「入間市駅」から徒歩20分の場所にある郷土料理屋「ともん」。
きのこや山菜、川魚など、山の幸を専門的に扱っているお店で、国道407号線沿いの豊水橋入間市側のそばにあります。
店内は日本家屋のような囲炉裏鍋や筌(うけ)などが置いてあり、レトロかつ趣きのある空間です。
「山にある食材を扱っている」と言わずもがな分かるお店となっています。
また、敷居の高くない内装なので、老若男女どなたでも気軽に入店することができますよ。
実際に山へ入り、長野や新潟、福島のお店でも出す天然の食材を採ってくるので、本格的な山の郷土料理を楽しみたい方にはおすすめ!
東京都内でも出回らない種類豊富な山の幸を堪能できる、穴場のお店と言えるでしょう。
天然モノにつき、時期や天候・気候によっては食材が無い場合があるので、事前に確認するようにして下さい。
種類豊富な山菜&きのこ料理たち
わらび、こごみ、山うど、たらの芽、あいこ、銀杏から各種きのこまで、聞き馴染みのあるものからそうでないものまで種類豊富に山菜ときのこが揃っています。
調理においてもその食材に合わせた絶品料理を楽しめるので、揚げ物、焼き物、煮物、和え物など、多種多様に楽しめますよ。
食材をしっかりと活かされているため、どれも香り豊かで味わい深く、天然で採れたものだからこそのうまさを堪能できるのです。
季節に応じた旬の食材を大将が採ってくるので、山菜を楽しみたいのであれば春に、きのこを楽しみたいのであれば秋に訪れるのが良いでしょう。
川魚の豊富さも負けていません
山菜やきのこだけでなく、川魚の種類も負けていません。
いわな、やまめ、どぜう、沢かに、川えびなどが取り揃えています。
また、夏にはあゆ、かじか、なまず、冬にはかんざっこ等、山菜やきのこ同様に季節に応じた川魚も登場するのです。
もちろんこちらも素材を活かした調理法となっており、鮮度が活きる刺身や衣がつき過ぎていない唐揚げと、川魚の味わいをより楽しんで頂けますよ。
旬の山の幸を楽しめる
例えば、春は山菜、夏は川魚、秋はきのこ、冬は鍋と、その時期に採れる旬の食材や料理を楽しむことができます。
「きのこを思いっきり食べたい!」という方には秋に、「川魚を堪能したい!」という方には夏に来店をおすすめします。
種類の豊富さとおいしいさをピンポイントで味わうのであれば、上記の時期に訪れるようにしましょう。
収穫状況によってはジビエも食せます。
気軽に頂けるお得な定食メニューも扱っています
メインのほかに、ご飯やけんちん汁、漬物がセットになった定食メニューも扱っています。
魅力的なのが、1,000円台で山菜、きのこ、川魚などが豊富に堪能できることです。
特におすすめなのが「ともん定食」。
10種類程のきのこ・山菜の盛り合わせに、山菜の精進揚げ、やまめ魚の甘露煮が付いて1,680円と、たくさんの種類を少しずつ味わえる大満足メニューです。
また、季節に応じた「お任せ定食」も用意しているので、旬の食材をリーズナブルにこれでもかと食したいのであれば是非とも抑えて頂きたいですよ。
色んな山の幸をお得に楽しみたいのであれば、定食メニューを注文するようにしましょう。
ともんの店舗詳細・地図
店名:郷土料理ともん
ジャンル:郷土料理
電話番号:04-2962-2507
営業時間:ランチ(11時~14時) ディナー(17時~22時)
定休日:火曜・水曜(天候や気候により臨時休業あり)
予約:可
駐車場:有り
喫煙・禁煙:全席喫煙可
住所:埼玉県入間市春日町1-3-2
予算の目安:ランチ(1,000円台~2,000円台) ディナー(6,000円台~7,000円)