東大門 秩父・小鹿野町|B級グルメ わらじかつ丼のデカ盛り店

東大門 アイキャッチ画像

埼玉県は秩父郡小鹿野町「秩父駅」から車で約30分のところにある肉丼ぶり屋さん「焼肉レストラン 東大門(とうだいもん)」。
秩父名物のひとつに「わらじかつ丼」という名の丼ぶりがあり、そのご当地グルメ・B級グルメを食べることができるのです。

秩父市内にはわらじかつ丼をいただけるレストランが数多くありますが、東大門はその中でも大きさが最上級のデカ盛りサイズ「メガわらじかつ丼」を頂くことができます。

お店の中に入るとお客さんの写真がズラリ!
壁一面に貼られたこれらの写真は、このレストラン名物の「メガわらじかつ丼」を完食した方の記念写真です。

ここに写真を残したくて遠くからやってきて「メガわらじかつ丼」にチャレンジする方も多くいます。

また、「王様のブランチ」や「アド街ック天国」ほか多数のメディアにも取り上げられているため、芸能人のサインが入った色紙も多く飾られていますよ。
正直車やバイクでしか行けない場所にあるので立地条件としては悪いですがそれでも食べたい。

わらじかつ丼のデカ盛りサイズを堪能して頂きたいお店です。




わらじかつ丼とは

秩父名物のわらじかつ丼は、大きなカツが2枚のっているカツ丼です。
1足のわらじをイメージした2枚のカツがネーミングの由来となっています。

丼ぶりにフタが乗ってあり、そのフタに1枚カツを乗せ、もう1枚をご飯の上に乗せるのが正しい食べ方です。
ジューシーなカツと、各店舗によって味が異なる秘伝のタレを使用した一杯は絶品ですよ。

精肉屋直営店だからこそのうまさ

東大門では精肉屋直営のレストランとなっているので、お肉のクオリティーはお墨付き!
こだわり抜いたお肉を使用したわらじかつ丼を頂くことができます。

そんな東大門のわらじかつ丼は、甘味のあるたれがしみ込んだ薄付の衣に簡単にかみ砕けるほど柔らかいお肉が合わさり、たまりません。

重量1kg越え!メガわらじかつ丼

着席してメガわらじかつ丼を注文すると15分ほどで出来上がります。
席に届いて圧巻!大きすぎる器からはみ出すほどの大きさのわらじかつが丼ぶりに乗っているのです。

1枚分でも女性の手の2倍ほどある特大わらじかつは、2人でシェアして食べるのもいいですよ。
一緒にはさみもついてくるので食べやすく切ることもできます。

1kgオーバーのわらじかつ丼なので、お腹を空かせた大ぐらいの男性でも食べきるのは難しい程。
とは言え、規格外のわらじかつ丼は人気メニューだけあって是非とも注文して頂きたいものです。

食べきれなかったらお持ち帰りも可能

チャレンジしてみたものの、さすがに食べきれない。そんな方にも朗報です。
東大門では食べきれなかった分をお持ち帰りすることができます。

トレーにきれいに入れラップで包んでくれるので、後ほど頂くこともできますし、家に帰ってから頂くこともできるのはありがたい!
「悔しかったら食べてみんしゃい!」というキャッチコピーを掲げているだけあるうえに、持ち帰りサービスを設けているので、そうそう簡単にはいかないものですね。

わらじかつ丼以外のメニューも用意

「焼肉レストラン」という店名がある通り、わらじかつ丼以外にも豚バラ味噌漬けご飯やカツカレーなどと言った別メニューも用意されています。
わらじかつ丼以外の料理を食したいという方にも嬉しいポイントです。

1日5食限定!1.5kgオーバーの超メガ盛りメニュー「ちちメガ丼」も

裏メニューとして登場した1日5食限定のメガ盛り丼ぶり。
巨大なわらじかつに秩父名物のみそ豚丼も追加した、秩父B級グルメがコラボしたフルボリュームです。

その重さ、1.5kg以上と凄まじいボリュームとなっています。
デカ盛りより上のメガ盛り丼ぶりをがっつきたいのであれば、是非とも注文しちゃいましょう。

焼肉レストラン 東大門の主なメニュー一覧

わらじかつ丼:850円
甘辛わらじかつ丼:900円
メガわらじかつ丼:1,500円
豚のガッツリ丼:900円
またぎ豚ぶり:900円
わらカレかつ丼:900円
ちちメガ丼(1日5食限定):1,900円
ソフトドリンク:250円~300円
アルコール類:400円~600円

焼肉レストラン 東大門の店舗詳細・地図

店名:焼肉レストラン 東大門(とうだいもん)
ジャンル:丼ぶり、B級グルメ
電話番号:0494-75-0424
営業時間:9時~21時30分(食事の提供は11時から)
定休日:木曜日
予約:可
駐車場:有り
喫煙・禁煙:全席喫煙可
住所:埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2806
予算の目安:1,000円台

その他おすすめ記事はコチラ