【2023】ミスドのモーニングセット!メニューや実施時間、値段など解説

全国に1000店舗近い出店数を見せる、国内最大のドーナツチェーン店。
各種ドーナツやセットメニューを扱っているほか、一部店舗で食べ放題も実施しています。
そんなミスド(ミスタードーナツ)の
などについて解説していきます。
ミスドのモーニングについて知りたい方は、閲覧してみて下さい。
こちらも併せて↓
ミスタードーナツとは
誰もが知る国内最大のドーナツチェーン店。
各種ドーナツや季節限定のドーナツメニュー、コラボ商品など、多彩なメニューが揃っています。
また、店舗限定でドーナツ食べ放題も実施しており、ミスドのドーナツを思いっきり堪能できますよ。
幅広い世代とニーズに叶ったドーナツ屋と言えるでしょう。
店内の様子
店内はベージュを基調にした、シンプルでナチュラルな空間です。
カフェらしい肩肘張らない内装となっており、ふらっと気軽に利用するのに最適と言えます。
ミスド(ミスタードーナツ)のモーニングについて
メインメニュー1品とセット対象ドリンク1杯が付いたお得なミスドのモーニングですが、
・実施店舗
・平日土日祝日の違い
・テイクアウト可否
・メニューや値段
・おかわりできる飲み物
・注文方法(頼み方)
・実際に食べた料理(食レポ)
について解説していきます。
実施時間(何時から何時まで)について
モーニングの実施時間ですが、オープンから11時までです。
実施店舗について
ミスドのモーニングの実施店舗ですが、基本的に全店で実施しているようです。
ただし、小型店舗など一部店舗では実施していない場合があります。
事前に確認するようにして下さい。
平日土日祝日の違い
平日と土日祝日の違いは無く、曜日問わずモーニングは実施しています。
ただし、こちらも店舗によっては曜日限定(平日限定)などがあるので、事前に確認するようにして下さい。
テイクアウト可能か?
モーニングのメニューも問題なくテイクアウトできます。
メニューや値段について
モーニングセットのメニューや値段ですが、
・ドリンクメニュー
とで区分して解説していきます。
フードメニュー
ドーナツセット(テイクアウト):税込351円~
パイセット(イートイン):税込446円
パイセット(テイクアウト):税込437円
マフィンセット(イートイン):税込446円
マフィンセット(テイクアウト):税込437円
ホットドッグセット(イートイン):税込600円
ホットドッグセット(テイクアウト):税込588円
単品ホットドッグ(イートイン):税込396円
単品ホットドッグ(テイクアウト):税込388円
チーズドッグセット(イートイン):税込644円
チーズドッグセット(テイクアウト):税込632円
単品チーズドッグ(イートイン):税込440円
単品チーズドッグ(テイクアウト):税込432円
※ドーナツセットは税込151円以上のドーナツが対象です(ドーナツポップ対象外)
ドリンクメニュー
・ミスドアイスコーヒー
・ホットティ ダージリン(ミルク・レモン)
・アイスティ アールグレイ(ミルク・レモン)
・ホットジャスミンティ
・アイスジャスミンティ
・アイスウーロンティ
・コカコーラ
・メロンソーダ
・山ぶどうスカッシュ
・カルピス
・バレンシアオレンジ100%ジュース
・青森県産ふじりんご100%ジュース
・ホットミルク
・アイスミルク
ミスドアイスカフェオレ:+30円
ロイヤルミルクティ:+30円
アイスロイヤルミルクティ:+30円
カフェインレスコーヒー:+30円
カフェインレスアイスコーヒー:+30円
カフェインレスカフェオレ:+30円
カフェインレスアイスカフェオレ:+30円
リッチシェイク マダガスカルバニラ:+30円
リッチシェイク チョコファジ:+30円
氷コーヒー:+101円(テイクアウト100円)
※ホットミルクとアイスミルクはイートイン専用です
おかわりできる飲み物について
セットメニューで付くドリンクのおかわり自由の飲み物は以下の通りです。
・ミスド カフェオレ
・ロイヤルミルクティ
※おかわり自由はイートインのみです
注文方法(頼み方)
ドーナツ、パイ、マフィンのセットを注文する場合は、先にお好みのドーナツを1つ選んで、その後にレジにてモーニングセットを注文して下さい。
その後、飲み物が提供されでテイクアウト、イートインが可能になります。
ホットドッグやチーズドックのセットの場合、そのままレジに向かって注文して下さい。
上記のメニューは出来上がりに時間がかかる為、少し待つ必要があります(呼び出しブザーが渡されます)。
出来上がったら、受渡口にて商品を受け取ります。
なお、イートインで食べ終わった際、返却口にて商品を返却して下さい(セルフです)。
実際に食べた料理(食レポ)
ここでは、実際に食べた料理について解説していきます。
「ホットドッグセット」
飲み物はアイスティにしました。
先程申し上げた通り、ホットドッグ系は出来上がりに時間がかかる為、呼び出しブザーが渡されて鳴るまで待機です。
プリップリで食感の良い粗びきソーセージに、ハード系のパンを使用したホットドッグで、両方の食感が病みつきになります。
ケチャップソースは甘めでまろやか。変な酸味やしつこさは無く、美味な一皿です。
食べ終わったら返却口にて商品を返却して下さい。
ホットドッグ系の商品は、出来上がりの際に受渡口にて商品を受け取ってください。
まとめ
ミスドのモーニングについて解説いたしました。
11時までの時間限定ですが、朝からお得にセットメニューを楽しみたいのであれば、来店してみて下さい。
撮影した店舗:ステラタウン大宮宮原ショップ
その他おすすめ記事はコチラ
チェーン店のメニュースイーツ・ケーキ,チェーン店,軽食・モーニング
Posted by yuu
関連記事

キャナリィロウのメニュー一覧!ランチやディナー、値段など解説
西日本地方を中心に全国各地に出店しているイタリアンレストランのチェーン店。 メイ ...

久兵衛屋のメニュー一覧!ランチやテイクアウトなども解説
久兵衛屋のメニュー一覧!ランチやテイクアウトなども解説 関東地方、特に埼玉県を中 ...

【2023】ヴィドフランスのモーニング!メニューや平日土日の違いなど解説
全国に230店舗ほど出店しているベーカリーチェーン店。 駅構内に出店していること ...

バーミヤンのテイクアウト一覧!メニューや注文・予約方法、時間も解説
すかいらーくグループで展開している中華料理のファミリーレストランチェーン店。 リ ...

かごの屋のランチー覧!平日土日の違いや値段・メニュー・時間帯など解説
東北から関東・東海・近畿地方に展開している和食チェーン店。 各種和食料理や法事・ ...

サルヴァトーレクオモのメニュー一覧!値段や単品・コースなど解説
国内外含む70店舗近い出店を見せるイタリアンバルのチェーン店。 各種イタリアンが ...

バケットのメニュー一覧!値段・料金・ランチ・テイクアウトなど解説
サンマルク系列で展開しているパン食べ放題のベーカリーチェーン店「バケット(BUQ ...