東京のおすすめ牡蠣食べ放題の店まとめ9選【生牡蠣や安い店も】

濃厚でクリーミーな牡蠣を食べたら、誰もがテンションが上がること間違いなし。
それをお腹いっぱいたくさん食べられたら、至福のひと時に包まれます。
そこで今回は、東京の牡蠣食べ放題ができるお店を9選まとめました。
生牡蠣可のお店や安いお店、チェーン店までセレクトしてあります。
思う存分牡蠣が食べられるお店をお探しなら、閲覧してみて下さい。
※時期や季節によって牡蠣食べ放題を実施していない店舗もあります。事前に公式ホームページやグルメ予約サイトにて確認するようにして下さい。
- 1. 生牡蠣・牡蠣料理食べ放題「赤坂元気」
- 2. 【閉店】阿佐ヶ谷 牡蠣食べ放題が安い「かきっこ商店」
- 3. 六本木 生・焼き・蒸し牡蠣食べ放題「DESERT」
- 4. 池袋 高級食材付き生牡蠣食べ放題「CARTA」
- 5. 新宿 牡蠣・チーズ食べ放題「UMIバル」
- 6. 【閉店】飯田橋 各種牡蠣食べ放題「牡蠣屋うらら」
- 7. 押上 焼きor蒸し牡蠣食べ放題「オイスターマーケット牡蠣市場」
- 8. 神楽坂 生牡蠣・牡蠣フライ食べ放題「FAST OYSTERS」
- 9. 飯田橋 ランチにカキフライ食べ放題「貝殻荘」
- 10. ランチもディナーもBBQで牡蠣食べ放題「かき小屋」
- 11. 牡蠣食べ放題ができるチェーン店「ゼネラル・オイスターグループ」
- 12. まとめ
生牡蠣・牡蠣料理食べ放題「赤坂元気」
この投稿をInstagramで見る
生牡蠣と牡蠣料理が食べ放題で堪能できるお店。
揚げ物・焼き物・炒め物・創作系・生ものなど、20種類もの牡蠣がお腹いっぱい食べられます。
上記以外にも生牡蠣のみの食べ放題も実施しており、2時間2,980円と安い値段で食べられるのは魅力的です。
その時期旬の産地から仕入れた複数種類の生牡蠣が食べられるので、コスパ良しと言えます。
カキフライor蒸し牡蠣の食べ放題も、+500円で付けることができますよ。
「赤坂見附駅」10番出口から徒歩4分、生牡蠣も種類豊富な牡蠣も楽しむなら来店しちゃいましょう。
電話番号:03-3583-3666
定休日:不定休
営業時間:平日(12時~5時で、12時~16時は予約営業) 土日祝日(15時~22時)
駐車場:無し
住所:東京都港区赤坂3-15-1 SIONビル B1F
予算の目安:3,000円台~5,000円台
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!): ホットペッパー Retty

【閉店】阿佐ヶ谷 牡蠣食べ放題が安い「かきっこ商店」
この投稿をInstagramで見る
こちらのお店は現在閉店しております。
電話番号:03-5327-8779
定休日:無し
営業時間:17時~2時
禁煙・喫煙:全席喫煙可
駐車場:無し
住所:東京都杉並区阿佐谷北2-2-5
予算の目安:2,000円台~3,000円台
ホームページ:https://kakikko-asagaya.com/
六本木 生・焼き・蒸し牡蠣食べ放題「DESERT」
この投稿をInstagramで見る
「六本木駅」2番出口から徒歩1分の場所にあるオイスターバー「豪快イタリアン食堂 デザート」。
低価格で牡蠣が頂けるほか、通年で生・焼き・蒸し牡蠣食べ放題を実施しています。
産地直送の牡蠣を頂けるので、プリップリ食感はたまりません。
時期に応じて産地が異なるのもポイントです。
そんな牡蠣食べ放題は90分3,980円で楽しめます。
暑い時期でも寒い時期でも生や焼き・蒸し牡蠣を、思いっきり堪能しちゃいましょう。
電話番号:03-5474-9795
定休日:日曜・祝日
営業時間:18時~24時
喫煙・禁煙:完全禁煙
駐車場:無し
住所:東京都港区六本木7-15-25 Roppongi 7thビル 2F
予算の目安:4,000円台~6,000円台
ホームページ:https://www.desert-tokyo.net/
池袋 高級食材付き生牡蠣食べ放題「CARTA」
この投稿をInstagramで見る
単なる牡蠣食べ放題ではなく、生牡蠣でしかも高級食材と一緒に堪能できちゃう!
最初の盛り合わせ時に、ウニ、イクラ、キャビアをトッピングした贅沢な牡蠣を食べられるのです。
それ以降は80分生牡蠣食べ放題なので、生を食べたい方にはたまりません。
単品で前菜・サラダ・メイン・デザートも用意しているので、生牡蠣だけじゃないのもポイントです。
お酒飲み放題も付いているので、楽しく酔いしれることもできちゃいますよ。
「池袋駅」西口から徒歩10分、各種料理も揃った生牡蠣食べ放題なら来店してみて下さい。
電話番号:03-5927-9957
定休日:不定休
営業時間:平日ランチ(11時30分~15時) 平日ディナー(17時~24時) 土日祝日(13時~24時)
喫煙・禁煙:全席喫煙可
駐車場:無し
住所:東京都豊島区池袋2-73-4 第二コーポ白雪 1F
予算の目安:5,000円台~7,000円台
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):食べログ
新宿 牡蠣・チーズ食べ放題「UMIバル」
この投稿をInstagramで見る
牡蠣とチーズ料理食べ放題が付いた、どちらも好きな人にはたまらない!
生・焼き・蒸しはもちろんのこと、フライや漬け・アヒージョなどの各種牡蠣料理もしっかりと用意しています。
チーズはフォンデュや牡蠣チーズ焼きなどがあり、牡蠣との相性抜群なものが揃っていますよ。
単品で前菜やサラダ・フリット・パスタもあるので、飽きないコース内容と言えるのです。
「新宿駅」西口より徒歩5分、各種牡蠣+チーズ食べ放題を満喫するなら、行く価値アリと言えるでしょう。
電話番号:03-6908-5411
定休日:月曜日
営業時間:平日ランチ(11時30分~14時) 平日ディナー(16時~23時) 土日祝日(11時30分~23時)
喫煙・禁煙:完全禁煙
駐車場:無し
住所:東京都新宿区西新宿7-16-6 森正ビルB1
予算の目安:4,000円台~6,000円台
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!): ホットペッパー Retty

【閉店】飯田橋 各種牡蠣食べ放題「牡蠣屋うらら」
この投稿をInstagramで見る
各種牡蠣料理がたらふく堪能できちゃう!
生牡蠣のほか、焼き・蒸し・揚げ物・なめろう・天丼・汁物など、多彩な牡蠣料理が食べ放題となっています。
特に焼き牡蠣の種類が豊富で、グラタン・ガーリックバター・和風・味噌・トリュフ塩・雲丹ソースと、6種類もの焼き牡蠣が頂けるのです。
「飯田橋駅」東口から徒歩2分、人気故に予約が難しいですが、それだけに満足度の高い牡蠣食べ放題を満喫できるでしょう。
電話番号:03-5225-2740
定休日:無し
営業時間:平日ランチ(11時30分~14時) 平日ディナー(17時~24時) 土日祝日(16時~23時)
喫煙・禁煙:分煙
駐車場:無し
住所:東京都新宿区揚場町1-14 安田ビルB1
予算の目安:4,000円台~6,000円台
ホームページ:https://kakiyaurara.com/
押上 焼きor蒸し牡蠣食べ放題「オイスターマーケット牡蠣市場」
この投稿をInstagramで見る
「押上駅」A2出口から徒歩2分の場所にある居酒屋&オイスターバー「オイスターマーケット牡蠣市場」。
各種牡蠣料理が頂けるほか、コースで焼き牡蠣or蒸し牡蠣の食べ放題を実施しています。
どちらも100分制で3,990円。単品で牡蠣フライと牡蠣飯が付いてきますよ。
+500円を支払えば、牡蠣フライも食べ放題になるのです。
押上・スカイツリーエリアで牡蠣食べ放題を満喫するなら、来店してみてはいかがでしょうか。
電話番号:03-5637-8844
定休日:不定休
営業時間:12時~22時(土曜日は22時30分まで)
禁煙・喫煙:完全禁煙
駐車場:無し
住所:東京都墨田区業平2-19-4 1F
予算の目安:3,000円台~5,000円台
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):ホットペッパー
神楽坂 生牡蠣・牡蠣フライ食べ放題「FAST OYSTERS」
この投稿をInstagramで見る
生牡蠣はもちろんのこと、牡蠣フライもお腹いっぱい堪能できちゃう!
そのうえ飲み放題も付いて2時間3,880円なので、コスパに優れた食べ飲み放題を満喫できます。
生牡蠣の鮮度は高いうえに、牡蠣フライの揚げ具合や中の牡蠣のしっとり具合は絶品で、どちらもレベルの高い一品です。
牡蠣に合うソースが8種類も付いてくるので、味変して飽きずに楽しめます。
単品料理が4品付いたワンランク上の食べ放題コースもあるので、ちょっぴり贅沢するならこちらもおすすめです。
「神楽坂駅」1a出口から徒歩4分ほど、リーズナブルに食べ飲み放題を楽しむなら是非!
電話番号:03-5228-2011
定休日:日曜日
営業時間:ランチ(12時~15時) ディナー(18時~24時)
禁煙・喫煙:分煙
駐車場:無し
住所:東京都新宿区神楽坂4-2-1 島田ビル 3F
予算の目安:4,000円台~5,000円台
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):食べログ Retty

ホームページ:https://fast-oysters.com/kagurazaka/
飯田橋 ランチにカキフライ食べ放題「貝殻荘」
この投稿をInstagramで見る
ランチタイム限定でカキフライ食べ放題が堪能できちゃう!
6個のカキフライにご飯・サラダ・2種類のソースが付いたプレートが1,300円で楽しめるのです(土日祝日は1,380円)。
カキフライは揚げたてホクホクでクリーミー、確かなクオリティーを堪能できます。
ご飯やパン・ソースもおかわり自由なので、ガッツリとお腹を満たせますよ。
おかわりは個数指定ができるので、無理して食べすぎることはありません(1テーブル20個まで)。
JR「飯田橋駅」西口から徒歩3分、お手頃価格でカキフライ食べ放題ランチを利用するなら、要チェックです。
電話番号:03-6261-5958
定休日:無し
営業時間:ランチ(11時30分~15時で、土日祝日は15時30分まで) ディナー(17時~23時)
禁煙・喫煙:完全禁煙
駐車場:有り(有料)
住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルームサクラテラス 2F
予算の目安:ランチ(1,000円台) ディナー(6,000円台~8,000円台)
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):食べログ
ランチもディナーもBBQで牡蠣食べ放題「かき小屋」
この投稿をInstagramで見る
誰もが知る、バーベキュースタイルで牡蠣を楽しめるお店。
そのうちの町田・高円寺・新橋のこのお店は、牡蠣食べ放題を実施しています。
牡蠣以外にも単品で各種海鮮モノが用意しているので、海の幸を存分に堪能できますよ。
高円寺店は鉄板焼きとなっており、網焼きとは違った牡蠣を楽しめるのです。
+600円で飲み物の持ち込みOKで、リーズナブルにお酒を楽しむならもってこいと言えますよ。
ランチもディナーも可なBBQスタイルの牡蠣食べ放題を満喫するなら、満足して頂けるでしょう。
電話番号:042-851-8134 / 050-5461-2862
定休日:無し
営業時間:15時~23時(土日祝日は12時から) / 平日ランチ(11時30分~14時30分) 平日ディナー(16時~23時) 土日祝日(11時30分~23時)
住所:東京都町田市中町1-3-2 / 東京都千代田区内幸町1-6-1
予算の目安:3,000円台~4,000円台
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):町田店(PayPayグルメ(yahoo!ロコ) 食べログ) 新橋店(ホットペッパー)
ホームページ:https://kaki-goya.com/
牡蠣食べ放題ができるチェーン店「ゼネラル・オイスターグループ」
この投稿をInstagramで見る
「オイスターテーブル」や「ガンボ&オイスターバー」などの名前で東京を中心に全国各地に展開しているオイスターバーのチェーン店。
都内には10店舗展開しており、殆どの店舗で牡蠣食べ放題のコースを実施しているのです(不定期開催もアリ)。
素焼きや蒸し牡蠣のほか、生牡蠣食べ放題のコースもあります。
フライや焼きものなどの牡蠣食べ放題も扱っており、色んな牡蠣料理を満喫できますよ。
店舗や時期により食べ放題の内容は異なりますが、とりあえず都内の牡蠣食べ放題でお探しなら、ゼネラル・オイスターグループへ来店しちゃいましょう。
予算の目安:3,000円台~5,000円台
東京の出店数:10店舗
東京の出店エリア:新宿、八重洲、上野、池袋、渋谷、銀座、
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):カーブ・ド・オイスター 東京駅八重洲地下街 オイスターテーブル 上野さくらテラス店 ガンボ&オイスターバー 池袋東口店 シュリンプ&オイスターハウス 西武池袋店 ガンボ&オイスターバー 新宿ルミネエスト店 フィッシュ&オイスターバー 西武渋谷店 オイスターテーブル 銀座コリドー店 エミット フィッシュバー オイスター&グリル GINZA SIX
ホームページ:https://www.oysterbar.co.jp/
まとめ
東京にある牡蠣食べ放題ができるお店を9選ご紹介致しました。
生・焼き・蒸しのほかに、各種牡蠣料理や単品海鮮料理など、多彩なジャンルが揃っています。
本記事を参考にし、自身の好みや行きやすいお店の牡蠣食べ放題に来店して頂けたら幸いです。