ほか弁日本亭のデカからあげ弁当!メニューや単品、店舗など解説

全国に展開している老舗のお弁当チェーン店。
蓋が閉まらないほどの大きな唐揚げ「デカから」が有名で、食べ応え抜群の唐揚げが堪能できます。
そんなほか弁日本亭の
・実際に食べた弁当(デカから)
・店舗一覧
について解説していきます。
日本亭について各種知りたいのであれば、閲覧してみて下さい。
ほか弁日本亭とは
埼玉県を中心に全国各地に出店しているお弁当のチェーン店。
揚げ物・焼き物・カレー・麺類など、多彩なメニューが揃っています。
この店名物のデカからは、名前通りの超巨大サイズでボリューム満点。
蓋が閉まらない程の唐揚げ弁当、ガッツリと堪能してみて下さい。
店内の様子
お弁当屋さんなので店内はかなりコンパクトで狭いです。
椅子は置いてあるので、出来上がるまでこちらで座って待機できます。
店内のあちこちにメニューが掲載されているので、こちらを見ながら注文してみて下さい。
主なメニューについて
日本亭の主なメニューですが、
・のり弁当シリーズ
・幕の内系シリーズ
・フライシリーズ
・炒めシリーズ
・おさかなシリーズ
・学生シリーズ
・日本亭麺シリーズ
・カレー弁当
・ハンバーグシリーズ
・丼シリーズ
・スタミナ丼シリーズ
・本格中華シリーズ
・キッズ弁当
・おそうざいメニュー
・トッピング、単品メニュー
・期間限定メニュー
とで区分して解説していきます。
※価格は全て税込です
※ライスは大盛り+40円、特盛+80円、メガ盛+120円です
からあげシリーズ
デカ3弁当:750円
デカ4弁当:920円
Mから弁当:510円
のり弁当シリーズ
白身のり弁:390円
のりMから弁当:450円
白身のりMから:480円
とくのり弁当:450円
のりから1弁当:550円
のりから2弁当:720円
のりから1明太弁当:610円
のりから2明太弁当:780円
幕の内系シリーズ
幕の内しゃけ弁当:770円
わいわいDX弁当:630円
満腹生姜焼き弁当:750円
フライシリーズ
エビフライ弁当:730円
Wイカフライ弁当:600円
イカDX弁当:660円
炒めシリーズ
豚生姜焼き弁当:760円
焼肉弁当:520円
肉野菜炒め弁当:520円
おさかなシリーズ
Wアジフライ弁当:610円
アジDX弁当:660円
しゃけ弁当:490円
学生シリーズ
小学生デカ2弁当:590円
中学生デカ1弁当:770円
中学生デカ2弁当:930円
高校生デカ1弁当:560円
高校生デカ2弁当:730円
大学生デカ1弁当:670円
大学生デカ2弁当:840円
学生デカ1弁当:600円
学生デカ2弁当:760円
日本亭麺シリーズ
2玉焼きそば:610円
3玉焼きそば:790円
麻婆麺:510円
明太スパ:510円
カレー弁当
カニコロカレー:530円
ロースカツカレー:710円
ハンバーグシリーズ
チーズハンバーグ弁当:640円
カニコロハンバーグ弁当:640円
デカからハンバーグ弁当:720円
エビフライハンバーグ弁当:750円
丼シリーズ
ラー油唐揚丼:600円
梅からあげ丼:590円
最強豚丼:640円
コロ助丼:490円
スタミナ丼シリーズ
ヒレカツ丼:790円
ロースカツ丼:650円
最強豚丼DX:910円
本格中華シリーズ
麻婆豆腐弁当:530円
麻婆なす弁当:600円
鶏黒酢炒め弁当:660円
からあげ南蛮:530円
キッズ弁当
キッズふりかけ:480円
おそうざいメニュー
スパマヨ:80円
ナポリタン:70円
玉コンちくわ:130円
玉チャオ:130円
トッピング・単品メニュー
Mから:70円
白身魚フライ:120円
カニクリーム:120円
イカフライ:240円
アジフライ:240円
ロースとんかつ:320円
ヒレかつ:180円
エビフライ:200円
焼き鮭:300円
竹輪磯辺揚:60円
ミニコロッケ:70円
バターコロッケ:90円
海鮮焼売:70円
ハンバーグ:310円
ライス単品:200円
※トッピングの場合、10円引きです
期間限定メニュー
通常のメニュー表には無い期間限定メニューも用意しています。
店舗にて掲載しているので、気になるメニューがあれば注文してみてはいかがでしょうか。
実際に食べたお弁当
ここでは、実際に食べたお弁当について解説していきます。
エビフライハンバーグ弁当とデカ4弁当の2つを注文。
どのお弁当も出来立てが提供されるので、アツアツが頂けるのは嬉しいポイントですね。
二つのお弁当を比較して分かる通り、デカ4は蓋が閉まっていません。
それだけに巨大な唐揚げだというのは、この閉まり具合で分かります。
エビフライハンバーグ弁当はサクッサクのエビフライに柔らかハンバーグが絶品!
濃厚デミグラスソースが決め手で、ご飯が進む濃い味付けとなっています。
大本命のデカからあげ弁当(デカ4)です。
巨大な唐揚げが4つ盛られたボリューミーなお弁当です。
通常の唐揚げの3倍近い大きさで、1個食べるのにも苦戦する程です。
それだけにお腹もいっぱいになる、ガッツリとした弁当と言えます。
一口食べてみると、大き目サイズでありながらも表面カリッカリ、中はジューシーでたまりません。
下味は濃いめになっているので、マヨネーズをつけずにそのままでも十分ご飯が進みます。
もちろんマヨネーズをつけて食べても美味しいので、味変を楽しむのも良いですね。
感想
デカから弁当は、唐揚げが超巨大でお腹をしっかり満たすならもってこいのお弁当です。
今回デカ4を注文しましたが、デカ2~3でも十分なボリュームですね。
あれだけ大きいのにも関わらず下味しっかり付いていて、大きさだけでなく味においても満足できます。
唐揚げがメインなのでやや味が単調になりやすいので、タレや調味料等を追加で購入し、味変をするのがベストだと思いました。
とは言え巨大ゆえにお腹もいっぱいになる、ガッツリ食べるならもってこいのお弁当と言えるでしょう。
店舗一覧
北海道・東北
北関東(群馬・茨城・栃木)
埼玉
東京
千葉
神奈川
東海・関西地方
2022年5月30日現在
まとめ
ほか弁日本亭の各種メニューやデカからあげ弁当、店舗などについて解説いたしました。
撮影した店舗:岩槻太田店