じゅうじゅうカルビの食べ放題!メニューやランチ、値段、店舗など解説

じゅうじゅうカルビ アイキャッチ画像

すかいらーくグループで展開する焼肉食べ放題のチェーン店。
各種焼肉食べ放題のコースや、ランチ限定のお得な食べ放題も実施しています。

そんなじゅうじゅうカルビの

・焼肉食べ放題の主なメニュー、値段、ランチ、学割、食べたもの
・「昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題」の各種メニューや値段、種類
・各種バー(カレーバー、スープバー、かき氷、綿あめ)
・ドリンクバーの値段や種類
・アイスバーの値段や種類

について解説していきます。
じゅうじゅうカルビの食べ放題について知りたい方は、閲覧してみて下さい。




じゅうじゅうカルビとは

じゅうかる外観

すかいらーくグループで展開している、焼肉食べ放題の専門店。
従来の焼肉食べ放題とは違ってアイスバーやかき氷、わたあめなどのサイドメニューが充実しており、ファミリーなどにも嬉しい内容が揃っています。

また、お得なランチ食べ放題や年代別のシニア割引、学生限定の食べ放題など、各種サービスやコースも豊富に揃っているのは魅力的です。

店内の様子

じゅうかる内装1

じゅうかる内装2

店内は白とダークブラウンを基調にした、シンプルクラシックな空間です。
敷居は高くもなく低くも無いので、老若男女どなたでも気軽に利用できます。

コロナ対策について

じゅうかるコロナ対策

コロナ対策として、以下の対応をお願いします。

・バーコーナー利用時はマスク着用
・ビニール手袋の使用の際は従業員にお声掛け下さい
・アイスバー、かき氷、綿菓子はお子様のみのご利用はご遠慮下さい
・お肉はよく焼いてから召し上がって下さい
・お皿からお肉を載せる際は「生肉専用トング」を使用して下さい
・焼けたお肉は「箸」を使用して下さい
・ハサミは分離式の為、ご注意を

通常の食べ放題について

各種コースを提供しているじゅうじゅうカルビの焼肉食べ放題。
そんな食べ放題の

・値段と制限時間
・主な食べ放題メニュー
・アルコールメニュー
・ランチ食べ放題
・学生限定食べ放題
・単品メニュー
・実際に食べた料理

について解説していきます。

値段・料金・制限時間について

食べ放題の値段は以下の通りです。

お気軽コース:税込2,959円
大感激コース:税込3,278円
フルコース:税込4,378円

※小学生半額、60歳以上600円引き、幼児無料です

主な食べ放題メニューについて

じゅうじゅうカルビのメニューですが、

・お気軽コース
・大感激コース
・フルコース
・期間限定メニュー

とで区分して解説していきます。

お気軽コース

じゅうじゅうカルビ新メニュー1

牛・豚・鶏・ホルモン
・じゅうじゅう塩タン
・炙り焼きカルビ
・黒毛牛ロース
・柔らかハラミ
・希少部位牛せせり
・豚カルビ
・豚トロ
・鶏もも
・鶏皮
・黒毛牛ホルモン
・レバー

じゅうじゅうカルビ新メニュー2

焼きもの・逸品
・ウインナー
・キャベツ
・たまねぎ
・韓国のり
・枝豆
・冷奴
・韓国風冷奴
・コーンバター
・チヂミ
・フライドポテト
・唐揚げ
・唐揚げおろしポン酢
・アツアツ揚げたこ焼き
・焼肉屋さんのメンチカツ

じゅうじゅうカルビ新メニュー3

ねぎ塩・旨辛ダレ
・炙り焼きカルビ
・豚カルビ
・豚トロ
・鶏もも
・鶏皮
・牛せせり(旨辛ダレのみ)

じゅうじゅうカルビ新メニュー4

キムチ・ナムル・サラダ
・白菜キムチ
・大根キムチ
・もやしナムル
・豆腐サラダ
・包み菜
・細切り香味野菜
・ポテトサラダ
・やみつき塩キャベツ

じゅうじゅうカルビ新メニュー5

ご飯もの・デザート
・ライス
・ミニビビンバ
・玉子クッパ
・韓国海苔おにぎり
・極旨焼肉タレかけご飯
・梅茶漬け
・海苔茶漬け
・杏仁豆腐
・なめから濃厚プリン
・フローズンぶどう
・季節のジュレ

大感激コース

大感激コースは、先ほどのお気軽コースに以下のメニューが追加されています。

じゅうじゅうカルビ新メニュー6

牛・豚・鶏
・ねぎ塩にんにく塩タン
・じゅうじゅうカルビ
・ダイナマイト ドラゴンカルビ
・希少部位 とろカルビ
・極旨カルビ
・とろロース
・希少部位とろカルビ
・焼きすき 炙り焼きカルビ
・旨辛!チーズタッカルビ

じゅうじゅうカルビ新メニュー7

ホルモン・ねぎ塩ニンニク・旨辛ダレ
・牛シマチョウ
・じゅうじゅうカルビ(ねぎ塩ニンニク・旨辛ダレ)
・極旨カルビ(旨辛ダレ)
・とろロース(ねぎ塩ニンニク・旨辛ダレ)
・牛シマチョウ(ねぎ塩ニンニク・旨辛ダレ)

じゅうじゅうカルビ新メニュー8

チーズフォンデュ・焼きもの
・(チーズフォンデュ)牛せせり
・(チーズフォンデュ)豚カルビ
・(チーズフォンデュ)豚トロ
・(チーズフォンデュ)鶏もも
・(チーズフォンデュ)ウインナー
・天然赤えび
・イカの姿焼き
・しいたけ
・焼野菜

じゅうじゅうカルビ新メニュー9

キムチ・ナムル・逸品
・キュウリキムチ
・トマトキムチ
・ナムル盛り合わせ
・トッポギ
・チャプチェ
・ハリケーンポテト
・石焼チーズヤンニョムチキン

じゅうじゅうカルビ新メニュー10

サラダ・ご飯もの
・シーザーサラダ
・しゃきしゃきチョレギサラダ
・韓国風チョレギサラダ
・石焼ビビンバ
・石焼チーズビビンバ
・旨辛!チゲクッパ

じゅうじゅうカルビ新メニュー11

麺・スープ
・もりおか冷麺
・旨辛ビビンバ
・クセになる旨辛!特製キムチのチゲラーメン
・たっぷり野菜の柚子塩ラーメン
・スンドゥブチゲ
・玉子スープ

じゅうじゅうカルビ新メニュー12

デザート
・いもっ娘
・焼いて楽しい!焼きマシュマロ
・シューアイス
・濃厚!ガトーショコラ
・抹茶のミニロールケーキ
・ポップコーンアイス

フルコース

じゅうじゅうカルビ新メニュー13

じゅうじゅうカルビ新メニュー14

フルコースでは、先ほどの大感激コースに以下のメニューが追加されています。

・国産牛カルビ
・国産牛ねぎ塩にんにくカルビ
・国産牛サイコロカルビ
・国産牛ねぎ塩にんにくサイコロカルビ
・国産牛リブロース
・(焼きすき)国産牛リブロース
・黒毛和牛焼きすきカルビ
・黒毛和牛焼きしゃぶカルビ
・牛塩タン
・ねぎ塩にんにく牛塩タン
・骨付きカルビ
・上ミノ



期間限定メニュー

その時期だけの期間限定メニューも扱っています。
旬のメニューや定番メニューには無い変わり種を楽しむなら、注文してみて下さい。

※単品、大感激コース、フルコースのみ注文可能です

アルコールメニュー

じゅうじゅうカルビ新メニュー16

生ビール:税込549円
グラスビール:税込329円
ドライゼロ:税込439円
グラスワイン(赤・白):税込439円
日本酒:税込439円
日本酒(大):税込846円
角ハイボール各種:税込329円
焼酎(いいちこ・黒霧島):税込439円
チューハイ各種:税込329円
生絞りサワー各種:税込439円
カシス各種:税込329円
スミノフ各種:税込439円
梅酒各種:税込329円
梅酒ロック:税込110円
韓流ロック(グレープフルーツ・マスカット):税込110円
韓流ハイボール(グレープフルーツ・マスカット):税込439円

じゅうじゅうカルビ新メニュー17

税込1,539円でアルコール飲み放題も実施しています。

ランチ食べ放題について

じゅうじゅうカルビ新メニュー18

通常よりも200円安く利用できるランチ食べ放題も実施しています。
お手ごろ価格で利用するなら、お昼の時間帯に来店しちゃいましょう。

※平日は17時、土日祝日は15時までです

学生限定食べ放題について

じゅうじゅうカルビ新メニュー19

学生さん限定のお得な食べ放題も実施しています。
焼肉食べ放題+各種バーメニューがついて、税込2,500円で利用できるのです。

平日限定ですが、学生だけのお得な食べ放題を楽しむなら、是非!

単品メニューについて

じゅうじゅうカルビ新メニュー20

食べ放題以外にも単品メニューも扱っています。
そこまで量が食べられないのであれば、こちらも是非!

実際に食べた料理

ここでは、実際に食べた料理について解説していきます。
コースは「お気軽コース」を注文しています。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの1

先出しとしてタン、カルビ、ロースが提供されます。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの2

では焼いていきましょう。
焼肉はテンションが上がりますね。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの3

レモンをつけて…

じゅうじゅうカルビ新食べたもの4

いただきます。
うーん、焼肉は美味しいですね。

タンは豚タンながらも食感の良さが魅力で、固すぎず食べやすいです。
またしつこくないので、何枚でもいけちゃいますね。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの5

カルビやロースも堪能します。
程よい肉厚具合と脂のノリはたまりません。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの6

じゅうじゅうカルビ新食べたもの7

じゅうじゅうカルビ新食べたもの8

じゅうじゅうカルビ新食べたもの9

薬味やキムチ、韓国海苔などを注文していきます。
箸休めや味変もしっかり楽しめますよ。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの10

「細切り香味野菜」

シャキシャキ食感がたまらないサラダ。
味付けはしていないので、お肉と一緒にさっぱりと食べるのがベストです。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの11

じゅうじゅうカルビ新食べたもの12

「柔らかハラミ」

名前通りの柔らかなハラミが特徴で、この柔らかさ加減がたまらない一皿。
お気軽コースの中でも人気の高いお肉なので、是非とも食べて欲しいです。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの13

じゅうじゅうカルビ新食べたもの14

「希少部位 牛せせり」

肉感の良さ、弾力の強さが病みつきになる一皿。
美味しさもさることながら、さっぱりしているのもポイントのひとつ。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの15

じゅうじゅうカルビ新食べたもの16

「ねぎ塩炙り焼きカルビ」

脂の乗ったカルビにねぎ塩が盛られた、ご飯が欲しくなる一皿。
薄いので、サッと炙る位で十分です。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの17

「韓国海苔おにぎり」

おにぎりに韓国海苔が散りばめられたシンプルな一皿。
味付けは特に何もないので、お肉と一緒に食べましょう。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの18

じゅうじゅうカルビ新食べたもの19

「豚トロ」

サクサクな食感の良さと脂具合が病みつきになる一皿。
脂が乗っているので、わさびでさっぱりと食べるのもアリですね。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの20

じゅうじゅうカルビ新食べたもの21

「包み菜」

文字通りお肉を包んで食べるサンチュ的存在。
脂っぽいお肉との相性抜群で、しつこいお肉を食べるなら是非。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの22

じゅうじゅうカルビ新食べたもの23

「黒毛牛ホルモン」

脂加減が良く、柔らかコリっとしていてたまらない一皿。
ホルモン好きならまずはこちらを注文してみて下さい。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの25

「鶏の唐揚げ」

表面サクサク中はプリッとジューシーで、病みつきになる一皿。
揚げ物系を堪能したいのであれば、こちらも。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの24

「ソーセージ」

シンプルなソーセージで万人受けしやすいです。

じゅうじゅうカルビ新食べたもの26

タンは追加で何度もおかわりしました。
やはりタンは好きですね。



昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題について

2020年11月26日からスタートしたサイドメニュー食べ放題のランチコース。
そんな昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題の

・実施日、実施時間
・実施店舗
・時間制限
・主なメニューと値段、料金
・注文できるサイドメニュー
・実際に食べた焼肉
・感想

について解説していきます。

昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題の実施日・実施時間

実施日・実施時間は平日の14時までです。

昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題の時間制限

サイドメニュー食べ放題の制限時間は80分です。

昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題の実施店舗

基本的に全店で実施しています。

 

昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題の主なメニューと値段・料金

じゅうかる昼得メニュー1

こちらのコースで注文できる料金は以下の通りです。

ライト レギュラー ビッグ
極旨カルビセット 999円 1,299円 1,599円
牛三昧セット 999円 1,399円 1,799円
おすすめ!ダブルカルビセット 1,099円 1,299円
希少部位2種盛りセット 1,299円
ダブルステーキセット 1,299円
国産牛3種盛りセット 1,899円

※お肉のメニューは2021年7月21日に変更されました
※金額は税抜きです

詳細はコチラ↓
https://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/lunch/hirutoku.html

各コースのメニューは以下の通りです。

バラエティセット:炙り焼きカルビ、塩タン(ポーク)、豚カルビ、鶏もも、ウィンナー
極旨カルビセット:カルビのみ
おすすめ!ダブルカルビセット:じゅうじゅうカルビ、極旨カルビ
希少部位2種盛りセット:牛せせり、とろカルビ
ダブルステーキセット:ハラミステーキ、とろカルビ
国産牛3種盛りセット:黒毛和牛焼きしゃぶカルビ、黒毛和牛赤身花咲肉、国産牛カルビ

量・グラムは以下の通りです。

バラエティセット:ライト(200g)、レギュラー(400g)、ビッグ(600g)
極旨カルビセット:ライト(120g)、レギュラー(200g)、ビッグ(300g)
おすすめ!ダブルカルビセット:ライト(100g)、レギュラー(150g)

昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題で注文できるサイドメニュー

じゅうかる昼得メニュー2

注文できるサイドメニューは以下の通りです(全メニュー共通)。

・白菜キムチ
・大根キムチ
・もやしナムル
・枝豆
・細切り香味野菜
・キャベツ
・たまねぎ
・コーンバター
・フライドポテト
・ポテトサラダ
・唐揚げ
・やみつき塩キャベツ
・焼肉屋さんのメンチカツ
・海苔茶漬け

実際に食べた焼肉

ここでは、実際に食べた焼肉を紹介していきます(注文したのはバラエティセットのライト)。

じゅうかる昼得1

こちらがバラエティセットのライト(225g)です。

・タン4枚
・炙り焼きカルビ3枚
・豚カルビ4枚
・鶏もも3個
・ウィンナー2本

が入っていました。

じゅうかる昼得2

まずはタンからスタートで。
コリッコリ食感が美味な1枚で、ポークとは言え満足度は高いですね。

じゅうかる昼得3

レモンでも良いですが、ねぎ塩で食べるのもオツです。

じゅうかる昼得4

昼得!の食べ放題でしか食べられない限定メニュー「焼肉屋さんのメンチカツ」を注文。

じゅうかる昼得5

挽肉のジューシー感と肉汁の甘みは共に抜群で、クオリティーは高いです。
そのままでも良し、カレーと一緒に食べるのも良しと、色んな食べ方が楽しめます。

じゅうかる昼得6

じゅうかる昼得7

じゅうかる昼得8

もやしのナムルと白菜キムチ、カクテキを注文。
箸休めに最適です。

じゅうかる昼得9

じゅうかる昼得10

揚げ物メニューも注文しました。

唐揚げは衣サックサクで、食べ応え抜群ですね。
フライドポテトは定番ゆえに飽きの来ない一皿です。

じゅうかる昼得11

じゅうかる昼得12

じゅうかる昼得13

焼き野菜のキャベツと玉ねぎを。
どちらも野菜の甘みがあって、シンプルに美味しいですね。

じゅうかる昼得14

炙り焼きカルビと豚カルビを焼いていきます。
どちらも脂の具合が絶妙で、焼肉らしい万人受けする一品と言えます。

じゅうかる昼得15

上の画像のように香味野菜、お肉、もやしナムル、キムチを乗せて、丼として食べるのはたまりません。

じゅうかる昼得16

鶏ももやウィンナーも焼いていきましょう。

じゅうかる昼得17

お茶漬けも食べられるのはこのランチ食べ放題の魅力ですね。
和風ベースのスープはさっぱりとしており、しつこい料理を食べた後に最高です。

じゅうかる昼得18

アイスバーが無料で付いているので、食後のアイスもしっかりと堪能しました。

※薬味や卓上にある調味料等は「凄得!ランチ食べ放題」にて解説した為、省略(詳細はコチラ

感想

「ライトでは量が少ないのでは?」と思いきや、サイドメニューが食べ放題だけあってかお腹いっぱいになります。
また、サイドメニューが充実しているので、色んな料理を飽きずに楽しめるのはポイントです。

このコースにしかないメンチカツもあり、アイスバーも最初から付いており、凄得!ランチ食べ放題に負けない魅力が詰まっています。



スープバー・カレーバー・かき氷・綿あめについて

全コース・セット共通で利用できる各種バーメニューの

・スープバー
・カレーバー
・かき氷
・綿あめ

について解説していきます。

スープバー・カレーバー

じゅうかるバー1

焼肉のお供に最適なスープやご飯、カレー。

じゅうかるバー2

特にこちらのカレー(黒カレー)は旨みやコクがしっかりとしており、是非とも食べて欲しいです。

じゅうかるバー3

スープはわかめスープで、あっさりとしています。

かき氷

じゅうかるバー4

じゅうかるバー5

季節問わず堪能したいかき氷。
シロップは

・レモン
・いちご
・メロン

の3種類が用意されています。

じゅうかるバー6

かき氷の作り方はかき氷機の近くに張り付けてあるので、こちらを参考にしながら作成しましょう。

わたあめ

じゅうかるバー7

お子様だけでなく、大人も食べたいわたあめ。

じゅうかるバー8

ざらめは通常のざらめ以外にも、みどり、あかといった色つきのざらめもあります。

じゅうかるバー9

かき氷同様に、わたあめ機の近くに作り方の写真が掲載されています。
こちらを参考にしながら作成しましょう。

ドリンクバーの値段や種類について

じゅうかるドリンクバー1

焼肉を楽しむ際に必要なドリンクバー。
そんなドリンクバーの

・値段、料金
・ドリンクバーの種類

について解説していきます。

値段・料金

ドリンクバーの値段・料金は以下の通りです。

単品:税込275円(小学生110円)
食べ放題のドリンクバー・アイスバーセット:税込385円(小学生165円)

※小学生未満無料

ドリンクバーの種類

ドリンクバーの種類ですが、

・清涼飲料水(炭酸含む)
・アイスコーナー
・紅茶、緑茶
・コーヒーマシン

の4つに区分して解説していきます。

じゅうかるドリンクバー2

最初にジュース・清涼飲料水系のメニューは

・コカコーラ
・カルピス
・カルピスソーダ
・スプライト
・ファンタメロン
・ジンジャーエール
・ミニッツメイドアップル
・ミニッツメイドレモン
・ミニッツメイドオレンジ
・炭酸水
・水

が用意されていました。
ボタンを押すと、さらに細かな味が用意されています。

じゅうかるドリンクバー3

アイスコーナーには

・野菜ジュース
・アイスコーヒー
・トロピカルアイスティー
・烏龍茶

が置いてありました。

じゅうかるドリンクバー4

紅茶・緑茶は

・アールグレイ
・黒豆ごぼう茶
・トロピカルティー
・ローズヒップハイビスカス
・ハーブジャスミンティー
・抹茶入り玄米茶
・ハト麦熊笹ブレンド茶
・ダージリンティー
・しょうが紅茶

が用意されていました。

じゅうかるドリンクバー5

最後にコーヒーマシンには

・オリジナルブレンド(ブレンドorアメリカン)
・コロンビア産豆100%(ブレンドorアメリカン)

が置いてありました。

アイスバーの値段や種類について

じゅうかるアイスバー1

食後の一服に最適なアイスバー。
そんなアイスバーの

・値段
・種類

について解説していきます。

値段・料金

値段・料金は以下の通りです。

単品:税込220円
食べ放題のドリンクバー・アイスバーセット:税込385円(小学生165円)

※小学生未満無料
※「昼得!焼肉+サイドメニュー食べ放題」には、最初からアイスバーが付いています

アイスバーの種類

じゅうかるアイスバー2

じゅうかるアイスバー3

アイスバーの種類は以下の通りです。

・パステルマーブル
・フルーツ柑橘ミックス
・メロン
・ラムネ
・レモン
・バニラ
・チョコレート
・ストロベリー
・抹茶
・ミントチョコ

その他各種サービスについて

食べ放題以外の各種サービス

・アプリやラインのクーポンやサービス
・ランチ定食
・テイクアウト弁当

について解説していきます。

アプリやラインのクーポンやサービスについて

じゅうかるクーポン

じゅうじゅうカルビでは、もっとお得に便利に利用できるLINEの公式アカウントやアプリをリリースしています。
これからじゅうじゅうカルビを利用する方も普段から利用している方も、是非とも登録しちゃいましょう。

詳細はコチラ↓
https://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/campaign/app/index.html

ランチ定食について

じゅうかるランチ定食1

じゅうかるランチ定食2

食べ放題以外にもランチ焼肉定食も用意しています。
また、季節ごとに楽しめる期間限定ランチ定食も扱っているのです。

そこまで食べられない方や、クオリティー重視で楽しみたい方は、こちらを利用してみて下さい。

テイクアウト弁当について

じゅうかるテイクアウト

店内飲食だけでなくテイクアウトメニューも用意しています。
ご自宅でじゅうじゅうカルビの味を楽しみたいのであれば、ご利用してみて下さい。

店舗一覧

関東
八王子インター店、雑色店、一之江店、清瀬店、坂戸元町店、草加松原店、東松山砂田店、久喜店、南行徳店、君津大和田店、たちばな台店、磯子中原店、綱島店

 

東海・甲信越
新潟駅南店、新潟寺尾店、上諏訪店、福井南店、東静岡店

 

関西
桂南店、五条高倉店、松井山手店、福知山店、美原店、深江橋店、中百舌鳥店、茨木清水店、八戸ノ里駅前店、沢良宜駅前店、枚方宮之阪店、大久保インター店、神戸藤原台店、三田ウッディタウン店、神戸摩耶ランプ店、伊丹堀池店

 

中国・四国・九州
岡山西バイパス店、徳島藍住店、福岡橋本店、長崎三芳店、佐世保藤原店、佐賀大学前店、鹿児島姶良店、霧島隼人店

 

※2022年8月4日現在

まとめ

じゅうじゅうカルビのランチ食べ放題や、ドリンクバー、アイスバー、各種サービスについて解説致しました。
低価格で焼肉食べ放題を楽しむなら間違いなしと言えますよ。

コスパに優れたランチ焼肉食べ放題を、じゅうじゅうカルビで堪能しちゃいましょう

ホームページ:https://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/
撮影した店舗:草加松原店
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):ホットペッパー

その他おすすめ記事はコチラ