ビストロ309のパン食べ放題!メニューや値段・種類について解説

サンマルク系列で展開しているパン食べ放題のベーカリーチェーン店。
ベーカリーレストラン「サンマルク」「バケット」同様に、メイン+パン食べ放題が楽しめるお店です。
そんなビストロ309の
・パン食べ放題の各種メニューや値段、種類、食べた感想
・ドリンクバー
について解説していきます。
ビストロ309のパン食べ放題のことや、各種メニューやドリンクバーについて知りたい方は、閲覧してみて下さいね。
ビストロ309とは
サンマルク系列で展開しているベーカリーレストランのチェーン店。
サンマルクよりも気軽で普段使い向けに適したベーカリーレストランと言えます。
パンや料理の種類やクオリティーはサンマルクと遜色無いので、値段以上に満足して頂けますよ。
※同じブランドでバケットやビストロ309もありますが、メニューやサービスはどの店舗もほぼ同じです(メニュー等に若干程度の差はあります)。
併せてこちらも↓
店内の様子
店内はベージュを基調にしたシンプルナチュラルな空間です。
カジュアルでありながらも品位を保っており、老若男女幅広い人が気軽に利用できます。
メニューについて
ビストロ309のメニューですが
・スキレットパスタ
・カツレツ
・ステーキ
・ハンバーグステーキ
・魚料理
・煮込み料理
・チーズフォンデュ
・アラカルト
・デザート、飲み物
・お子様メニュー
・ランチメニュー
・バリューセット
・期間限定メニュー
で区分して解説していきます。
※少し長いので、メニューを飛ばす場合はコチラ
オムライス・ドリア
とろっとたまごと海老のオムライス:1,290円
北海道ホタテと海老のクリーミードリア:1,090円
スキレットパスタ
たっぷりソーセージのナポリタン:890円
厚切りベーコンとペコリーノのカルボナーラ:1,090円
ペコリーノチーズ増量:+100円
ミニハンバーグ:+200円
カツレツ
チキンカツレツ フィレンツェ風 バジル風味トマトソース:990円
赤身肉のビーフカツレツ:1,590円
ステーキ
ブラックアンガス牛カットステーキ:1,390円~1,990円
ハンバーグテンダーステーキ:1,590円~2,490円
ハンバーグステーキ
クラシックハンバーグステーキ:1,090円~1,590円
ミックスグリル(ハンバーグ・有頭海老・ソーセージ):1,490円
魚料理
北海道産白身魚のグリル エビクリームソース:1,190円
北海道産ホタテと白身魚のグリル 和風バターソース:1,190円
煮込み料理
ビーフシチュー 赤ワイン煮込み:1,590円
チーズフォンデュ
チーズフォンデュ グリルチキンとベジタブルプレート:1,290円
濃厚チーズのフォンデュ風ハンバーグ:1,250円
アラカルト
WAGYUローストビーフと赤野菜のサラダ:790円
ポテト盛り合わせ:290円
コーンスープ(カップ):290円
コーンスープ(ボウル):390円
ソーセージグリル:590円
デザート・飲み物
ブラジリアンプジンパフェ:590円
バケット ブラジリアンプジン:490円
瓶ビール:480円
ボトルワイン:1,700円~2,000円
お子様メニュー
お子様キッチンデラックス チキン&ハンバーグ:790円
お子様グラタン:590円
スマイルお子様カレー:590円
ちびっこセット:390円
ランチメニュー
平日ランチ限定で実施しているお得なセットも扱っています。
リーズナブルな値段で楽しむなら、こちらも是非!
バリューセット
・サラダ
・パン食べ放題
・ヨーグルト&ビネガードリンク
がセットになった、ランチタイムとは別で利用できるお得なセットメニューも扱っています。
ディナー時などでお得に利用したいのであれば、抑えておきましょう。
期間限定メニュー
その時期に応じた期間限定メニューも扱っています。
旬の料理を堪能したいのであれば、注文してみて下さい。
コロナ対策について
コロナ対策として、以下の対応を行って下さい
・パンかごのフード又は蓋を開け閉めの際には、アルコール消毒を行ってください
・パンを取りにくる際は、マスクの着用をお願いします
・パンコーナー、ドリンクバーコーナー周辺での会話は避けるようにしてください
・お子様のパンはなるべく同伴の大人がとるようにしてください
注文した料理はコチラ
「ガーリックチキンステーキ」
表面パリッと、中はジューシーがたまらないチキンステーキ。
塩コショウが効いていて、そのままでも十分美味しいです。
もちろん和風のガーリックソースをかけて食べるのも美味ですよ。
鉄板がアツアツなので、すぐ冷めないのも魅力のひとつ。
「たっぷり野菜とソーセージのポトフ」
あっさり優しい味わいが魅力的で、パンとの相性が良い一品。
プリップリのソーセージとたっぷり野菜で、食べ応え抜群です。
パン食べ放題について
ビストロ309でお腹いっぱい堪能したいパン食べ放題。
そんなパン食べ放題の
・ランチやディナーについて
・土日も実施しているのか
・パン食べ放題のみは可能か
・パン食べ放題の内容について
・実際に食べたパンの内容
・主なパンの種類とカロリー
について解説します。
値段、料金について
パン食べ放題の値段は+240円です。
※サラダ、アラカルト単品とのセットや、セットのみの注文は不可
※3歳以下無料
ランチやディナーについて
基本的にランチやディナータイムどちらもパン食べ放題は実施しており、料金も先程解説した通りです。
昼夜問わずパン食べ放題を楽しめますよ。
土日も実施しているのか
土日も平日と変わらず実施しています。
パン食べ放題のみは可能か
パン食べ放題のみも可能で、490円で注文できます。
サラダやアラカルト単品のみで追加でパン食べ放題を注文する際は、こちらも利用できますよ。
パン食べ放題の内容について
パンは定番から変わり種・季節限定パンなど常時15種類ほど用意されています。
焼きたてパンが出来上がった際は、店員さんがベルで鳴らして声掛けするのです。
付近にはバターとバターナイフが置いてあるので、バター利用の際はこちらを使用して下さい。
実際に食べたパンの内容
実際に食べたパンは、以下の通りです。
ショコラフルーツブレッド:フルーツたっぷり具だくさん。果肉も大きく食べ応え抜群。表面カリッとした食感も魅力。
蒜山ジャージー牛乳ロール:柔らかでまろやかな味わいが魅力のパン。バターや料理との相性も良いです。
よもぎロール:人気の高いよもぎロール。定番でハズレ無しで美味しいですね。
シュガーロール:砂糖の甘みが病み付きになるパン。モッチリとした食感も魅力。
ガーリックロール:ガーリックとマーガリンが効いたパンチのあるパン。さっくり食感も良いですね。
たっぷりチョコチップロール:文字通りたっぷりのチョコチップが絶品!甘みしっかりで、病み付きになります。
ショコラハートパイ:サックリのパイとチョコとの相性ぴったり。食後のデザートパンとしてもアリです。
カラメルソースのフレンチトースト:ふわとろ食感がたまらないフレンチトースト。バランスの取れた甘みも素晴らしですね。
塩パン:ほのかな塩加減がクセになるパン。ふっくらもっちり食感も魅力のひとつ。
チーズスティックパン:程よいチーズが魅力のパン。表面サックリとした食感もポイントです。
醤油バターパン:薄く塗った香ばしい醤油がハマるパン。
パンを取るトングとお皿はテーブルに置いてあるので、こちらを使用して下さい。
主なパンの種類とカロリーについて
主なパンの種類とカロリーは以下の通りとなっています。
塩パン:49kcal
プチフランス:92kcal
よもぎロール:89kcal
シュガーロール:83kcal
トーストロールプレーン:61kcal
ホールホイートロール:62kcal
和風チャパタ:39kcal
ミニクロワッサン:67kcal
チーズロング:43kcal
レーズンロール:65kcal
蒜山牛乳ロール:95kcal
ミルクシュガーロール:72kcal
ガーリックト-スト:64kcal
イギリスロール:91kcal
バジルロール:94kcal
パン・オ・ショコラ:72kcal
柚子胡椒ブレッド:76kcal
ハラペーニュピザトースト:68kcal
チリビーンズロール:72kcal
小倉トーストB:95kcal
ガトーショコラパン:54kcal
バジルロール:62kcal
チーズスティックパイ:48kcal
ハヤシソースデニッシュ:64kcal
カンパーニュ:35kcal
デニッシュブレッド:79kcal
パリジャントースト:39kcal
グラタンクリスピー:62kcal
ミートパイ:60kcal
ガッカモーレクロワッサン:61kcal
ガッカモーレポテトデニッシュ:61kcal
ピリ辛ポテトトースト:61kcal
ネギ味噌スティック:68kcal
肉まん風パン:52kcal
ミックスジュースパン:67kcal
ラムレーズンサンド:110kcal
マヌルパン風:68kcal
ミルクロール:99kcal
※パンの種類は、時期や店舗によって異なります
※上記には無い季節限定のパンも存在します
パンの種類やカロリー、アレルギーについて詳しい情報はコチラ↓
https://saint-marc-hd.com/company_info/pdf/alle_baqet.pdf
ドリンクバーの値段・種類について
セットで注文すると付いてくるドリンクバー。
そんなドリンクバーの
・種類
について解説していきます。
ドリンクバーの値段・料金
ドリンクバーの値段は以下の通りです。
単品ドリンクバー:360円
※3歳以下は無料です
ドリンクバーの種類について
ドリンクバーの種類は大まかに
・炭酸飲料
・ホットティー
・コーヒーメーカー
の4種類の展開となります。
上記4種類の内容について解説していきます。
まずはソフトドリンクから。
・アイスティー
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・野菜ジュース
となっています。
次に炭酸飲料のコーナー
・カルピスソーダ
・メロンソーダ
・山ぶどうブレンドスカッシュ
があります。
その次にホットティーのコーナー。
・ピーチティー
・アッサムティー
・ストロベリーティー
・オレンジティー
・ブルーベリーティー
の6種類のティーパックが用意されています。
最後にコーヒーマシンのコーナー。
・アイスカフェラテ
・ブレンドコーヒー
・アメリカンコーヒー
・カフェラテ
が用意されています。
その他各種サービスについて
パン食べ放題やドリンクバー以外の各種サービス
・毎月12日はパン食べ放題無料
・誕生日のハガキ持参の割引サービス
・テイクアウト、持ち帰り
について解説していきます。
※こちらのサービスはブレッドガーデンやバケットも共通です
LINE登録の割引クーポン
LINE登録を行うと、お会計から5%OFFで利用できます。
お得にビストロ309を利用するなら、店舗のLINE登録を行っちゃいましょう。
毎月12日はパン食べ放題無料
毎月12日はパンの日ということで、パン食べ放題のセット料金が無料になるのです。
安くパン食べ放題を楽しむなら、12日に来店するようにしましょう。
誕生日のハガキ持参の割引サービス
ハガキ持参のバースデー特典として嬉しい割引サービスを実施しています。
こちらはアンケートを記載した方が誕生日にハガキが贈られてくるのです。
嬉しい特典が目白押しの誕生日ハガキなので、是非ともアンケートを記載してバースデー特典のハガキを貰いましょう。
テイクアウト・お持ち帰り
店内飲食以外にも、テイクアウトやお持ち帰りも実施しています。
ビストロ309の料理やパンをご自宅で楽しみたいのであれば、ご利用しちゃいましょう。
店舗一覧
※2022年3月21日現在
まとめ
ベーカリーレストラン「ビストロ309」の料理やパン食べ放題、ドリンクバーなどについて解説しました。
グリル系料理やパンのクオリティーは高いので、洋食系やパン好きな方であれば満足して頂けますよ。
バケットやビストロ309併せて、お近くのお店へ来店してみて下さい。
撮影した店舗:イオンモール春日部店